みんな、フルマラソンは

ちゃんと練習したほうがええで。


さて、3年ぶりのフルマラソン。

大阪マラソンを走ってきました。


聞いてください。

普段はメガネマンなんですけど

今のメガネはちょっとゆるくて走ると

パッカパッカ上下してとてもストレスが溜まるので

コンタクトを出動させたんです。


ところが大誤算、

序盤から目がしょぼしょぼして

ほとんど視界ゼロでした(笑)


声掛けがあると反応してたんですが

ほとんどなんも見えてませんでした。


給水も遠近感が微妙で

空振りをちょくちょくしてました。


18.6km地点の高槻ランナーズふぃーちゃりんぐおぐらエイドで

盛大に空振りしてサトさんに

「取らへんのかい!」って突っ込まれた、気がする。


目が見えてなかったんです😫


この辺までは余裕じゃん、って思ってました。

目が見えない以外は。


ああ、でもヴェイパーは相変わらず

制御できてないなぁとは思ってました。


そのうち攣るんかなぁと

恐れながら走ってはいました。


結局、攣る前に身体がビーン!って

動かなくなるのが先やったんやけど。


続くかも。