みなさん、こんなことないですか?

 

仕事でもプライベートでも

ちょっと焦って返答したばっかりに

意図した事から少しズレた回答になったり、

後から読み返したら相手はその瞬間の自分の理解とは

違った意図を持った発言っぽくて

こっちが履き違えた返答をしてしまってたり。

 

すぐ気付いた場合は訂正入れやすいんですけど

少し間が空くと

ちょっと恥じらいが出るのでしょうか…、

「気付いてくれい!!」と他人任せの中途半端なコメントを

繰り返すことによりドツボにはまるという事が。

なんとかさりげなく方向を正したい欲により

しつこさが際立ち、状況悪化、泥沼化(笑)

 

その結果、時間よ解決してください、と

亡きものにしていくのです。

 

そんな、もう少し落ち着いて読んで

回答してたら違った結果になったかもしれない

ふんわりと積もったほんのりした残滓が

何かの拍子に風が吹いて思い起こされ、

顔を赤らめながら改めて後悔…、

とまではいかないが

妙な残念感としくじった感が去来するのです。

 

悪気はないねん、ただちょっと読解力ないねん…。

 

いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ