全力、カムバックはえーな!w(敢えて敬称略)

(喜んでいるのです)


スピード持久力がすっこーんと

落ちた現実を突き付けられたので

速い動きをしないと、流しでは足りないみたいなので。

 

とは言え、1kmなので

これも足りないのは分かってて。

まぁ、でも取っ掛かりとして、ね。

 

すぐ終わるし、疲労感と満足感のバランスが

僕のなかでなかなかいいところにポジショニング。

案外、楽しい😆

 

今回で3回目の実施。

 

ちまき三角一周(1kmちょい)

相変わらずラップ切ってないので1kmが分からんので

距離が明白なとこでやってるの。

 

ラップ切ればいいって?

ラップ切ったとしてもジョグから起点に到達したら

そのままの流れでやるから

ちょっきり時計の0距離スタートできないんだもん。

 

今回で3回目、実施。

①348

②358

③351(下図)

 
1kmだけなのである程度の余裕を残して
345以内で安定させたい。

 

いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ