気の早い話ではありますが
今回は故障明けというのも相まって
来シーズンに向けてどのように仕上げていくべきなのか
多少、思案せねばならぬ、と思ってみた。のです。
と思ったんですが・・・。
今のところまだ、どんだけ落ちたのかも
きちんと把握できておらず、です。
そもそも現状把握の前に痛みの解消という
最重要事項をクリアしないとお話にならないわけです。
なんとなく走れるけどまぁ、痛みは感じちゃうよね、だし
流しすらできていないのが現状ですし、
速い動きをしようと思っても気持ち的に
痛みが出そうな恐怖心がひょっこり顔を出す状況、
というか十中八九痛くなる予感がします。
故障からの復帰なんて十人十色だし、症状によっても様々。
でも過去の自分ってのは一番、参考になるんじゃない?
という事で2018年の膝故障からの復帰は
どうだったかな・・・?(振り返り中・・・振り返り中・・・。)
・・、わぁ。。
ほとんどブログ書いてなかったw
ところどころ記載があるけど断片的過ぎて
俺のブログまったく参考にならん。
でも別の意味でなるほど!って思ったよね。
掛け捨て保険みたいな記事だから継続的なアクセスがないわけだ。
故障したおかげで俺のブログの欠点のひとつが判明!
うわぁ、まさか故障からの立ち直りを振り返ろうと思って
自分のブログのあかん具合を突き付けられるとは思ってもみなんだわぁ。
意識外からいきなりぶん殴られたわぁ。
そして、2年前の膝故障の時も
同じこと考えてたのが発覚。
とりあえず、復帰にあたって
流しを普通にできるようになる事、
そして現状を把握できる程度に走れるようになる事。
話はそっからだ。
いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!