今回の加古川マラソン、
近年稀に見るグッドコンディションでした。
通常ラスト7kmは猛烈な向風
(昼前までは基本的に無風なので向風だけ受ける仕様)
となるのですが、今回はむしろ追風のラッキーデイ。
村人たちはPBラッシュだった模様。
ということは完全に力不足。
(現実厳しい(>_<)拠り所は同じく撃沈仲間のサトさんw)
さて、雑感。
鬼ごっこ楽しい。
今日もサングラス。(ぱっきー印のオークリー)
取り損ねた給水。スッとランナーから差し出される水。
(惚れてまうやろー!)
また25km手前で脚終わる。
サブ50、サブ3でランデブーゴールのはずが
お互い撃沈。
(サトさん&俺w)
ラスト7kmの直線のうち数km(?)、
登録の部女性が僕の後ろについてたらしく。
ゴール後、お礼の言葉を頂く。
(素敵な出会い。う、運命!?(違う))
ラスト50mほどダッシュして54分台にねじ込む。
(タイトなジーンズにねじ込…、うまいこと言おうとしたけどちょっと違った)
ゴールの記録なしだったようで記録証が出ない。
(ラストのダッシュが高速すぎたのか!?)
顔写真を撮られてビデオ判定の後、沙汰を出すって(笑)
(無事、完走証獲得)
キャピキャピ。
初めて血豆できた。(痛いΣ(>Д<))
ゴール後、シンスプリント大爆発。(痛いΣ(>Д<))
ラーメンは美味しい。

現状の力はキロ4はチャレンジではなく無謀なのかもしれない。
(認めることから始めるマラソン)
いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!