後半上げてゴールできたレースはとても満足度が高い!
それでタイムも納得のものなら最高だ。
そんなレース、はて?
あったかな🤔
ふふふ、何を隠そうあるのです。
あるんですよ!!
前の記事でなかなか思い通りの結果が出ていないと
のたまった加古川マラソンでね。
2015年の加古川マラソン。
ネガティブスプリット唯一にして初サブ3を達成したレース。
後半ハーフのほうが1分ぐらい速かったのだ。
初サブ3のレースでね!(アピールポイント)
ネガティブスプリットができる力があるのが望ましいけど
キロ4ペースで突き進み、
後半上げられる程の力はまだ感じていない。
そう、キロ4、
…、
あれ…!?
でもキロ4イーブンだとしたら48分台…、
…、47分台到達できないじゃん!
じゃん!!
狙っちゃうぞって発言したのに
いま、計算したら1分近く足りひんやん!(笑)
平均358ペースが必要なのかよ!?
聞いてないよ!(聞いてなかった)
難易度たけぇな、おい!(>_<)
プラン①
ふむ、現実感ねぇな(笑)
プラン②
やっぱ、こっちか・・?
粘り倒せ!…、るのか!?
この記事を書いてよかった。
すごく高いハードルを乗り越えなければ
達成できないタイムだと分かったからね。
(気付くの遅い)
いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!