あれ・・・?・・声が、・・・遅れて、・・・聞こえて、・・来るよ。
リアルタイム感がないのがウリです、俺のブログ。
火曜日のお話ですよ。
月曜日、公休(いつもはランオフ)を返上して走りに行ったわけです。
その際、ブログでも書いてました。
右の脛がちょっと痛い、と。
翌日、火曜日。
この日も様々な葛藤を乗り越えて
走るために外に出たんです。(えらい!
走り始めたはいいけど着地で右脛が痛い。
それを庇うのでひょこひょこ走りになっちゃう。
経験上、数km走ればほぐれるであろう痛みではあったけど
この感じは長年、悩まされたシンスプリントに直結するヤツや!
(冴え渡る勘)
今まで左ばっかりだったけど右にきよった。
暑くてグダグダな走りをしてしまってバランス崩れちゃったのかな。
最近、右の脹脛を攣る事もちょくちょくあったし、
疲労が溜まっているのかもしれない。
2、300mでさっさと走るのをストップする事にした。
元々、今日はゆるジョグ予定だったし、まぁいいやと。
で、せっかく外に出たので
着地衝撃のない、ランジウォークを久しぶりにした。
50歩×4セット
僕ね、足腰もさることながら体幹お化け(弱い方向に)だから
一歩踏み出すたびに、フラッフラするわけ(´・ω・`)
綱渡りのパントマイムか!!
しかも夜も更けた23時過ぎに。
2日後の木曜日に筋肉痛のピークを迎えるとは
この時は思いもしなかったのだ。
いつもありがとうございます。
応援ポチお願いします!
にほんブログ村