走る事において目下の目的はフルマラソンのタイム向上。
突き詰めればマックススピードが速ければ速いほど
フルマラソンのタイム向上の可能性は広がる。
直接的な書き方になっちゃうけど
1kmを最速5分で走る人はどう頑張っても
フルマラソン3時間では走れないよね。
絶対スピードが足りないから当たり前です。
僕の場合だと1kmの最速はたぶん3分25秒ぐらいです。
フルマラソンのPBペースだと
マックススピードとマラソンペースとの差は約30ちょっと秒。
おや、まだ余裕ありそうじゃん。(ポジティブ
だって僕ってばスタミナタイプやし。
まだ最速ペースにマラソンペース近づけられるんちゃう!?
と思ったので各距離の最速をつらつらと。
5km:18’20(※お一人様T.T.)
10km:38’02
ハーフ:1:20’なにがし秒
フル:2:49’なにがし秒
みんな大好きダニエルさんの表を一部抜粋。
色つけてるところが僕の各距離におけるVDOT。
明らかにスタミナに偏ってる感満載の分布ですよね!
(予想通り)
フルマラソンのタイムを基準にすると5kmなんて
ほとんど僕の1kmの最速ラップに相当するペースです。
長居ウインドでヒーヒー頑張って5kmを18’45とかですからね。
なんか長居ウインドの練習でめっちゃ頑張ってるわぁ!と
大満足してるわけですけど、こう見ると「お前、遅くね?」って・・・。
えっと、この場合はどんな練習が効果的なんだ?
やっぱりスピード強化なんか?
いつもありがとうございます。
応援ポチお願いします!
にほんブログ村