昨日のブログの話題某もちガールとダダ被りして戦慄しております。

ブログタイトル的に僕のヤツがパクりにしか見えないところも肝ですねw

 

「俺帰宅ランを考えてみる」

 

ここでの「も」は帰宅ランについて

過去にブログ外で話題になったことがあったので

「俺も」考えてみるってタイトルになったんですよ(必死)

 

誰もパクッてないんです。たまたまなんです。

あれ?これって運命?(シバかれるから取り消し線)

 

さて、恒例の月間まとめいきます。

 

■月間走行距離
352km(稼働日数:19回)

GWの貯金のおかげで300キロオーバー。

きっちり走り込めてます。

 

■レース・イベント

5月3日 高槻お山練

もう4年、5年?連続でやってるGW恒例のお楽しみ。

 

今回は諸事情で幹事をマヤニコフ社長にお願いしたのだ。

 

また、来年もできたらいいね!

 

5月12日 鯖江つつじマラソン参加

年に一回の10kmレース。

タイムは平凡ながら年代別10位入賞(*'ω'*)

 

5月は、これだけ・・・、か。

 

社員旅行!(なんもないのが寂しいのでぶっこむ)

個人的には白川郷が見ごたえたっぷりで楽しかった。

 

■ポイント練習

・ペース走

5月9日 長居ウインド95回目

      (5km 平均ペース3’41)+(10.5km 平均ペース4’04)

 

5月23日 長居ウインド96回目

      (5km 平均ペース3’40)+(10.6km 平均ペース4’06)

 

5月30日 長居ウインド97回目

      (6km 平均ペース3’43)+(10km 平均ペース4’06)

 

・ロング

5月2日  おひとり様フルマラソン(平均ペース5’04)

 

5月18日 校庭ぐるぐる(24.3km 平均ペース4’58)

5月19日 180分LSD(平均ペース5’46)       ・・・セット練

 

ポイント練習はどうしても長居ウインド頼りなので

出来るだけ多く参加できるように頑張る。

んで、週末は長い距離をじっくりと、ね。

 

6月から11月までレースがなくなるので

じっくりと地力をつける期間にしたいと思います。

他にはせっかくのシーズンオフなのでマラニックなんかに繰り出したい。

 

かき氷、食べに行ったり。

 

・・

・・・、ほかに思いつかねぇ(>_<)

(イマジネーション貧困)

 

いつもありがとうございます。
応援ポチお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村