速報でもあげた通り、見事サブ3ゲット!
振り返らずにはいられません。
相変わらず、会場までの道のりを調べてなかったので
サトさんに「一緒に行きましょう!」とヘルプを求めたところ、
枚方市駅においでなさいと。
ふむ、走っていけるな。
ちゃりーん(6.5km)、走行距離の小銭稼ぎ。
エムサト夫婦とヨッシーさんと合流後、いざ、京都競馬場へ。
淀駅でちまきさんも合流してチームメンバー集合。
今回、出走かなわずの名誉ハニワノシモベの
ごえさんもきっと天から見守ってくれている事だろう。(ちゃんと生きてる)
めっちゃランナーおるやん!って思ってたら
馬券を買いに来てた猛者たちの入場待ちの並びだった。
(その日は京都競馬場での開催はないのにすごい)
今回のユニフォームはぐわぁT。
レースで初めて背負うユニフォームだ。
ぐわぁの名を汚す走りをしてはならない。
走順は枠順通り。栄えある開幕ランナーに選出いただく。
スタートブロックはもちろん先頭に並ぶ。
(タイムのわりにどんどん大胆になってゆく)
スタート地点にオールスポーツがいたからめっちゃ写ってるはずだ。
一人のレースより緊張するし、恐い。
だって潰れるのを恐れず突っ込んでいくんですもの。
スタートの号砲。
突っ込み上等!500mぐらいまで先頭にくっついたけどすぐにじりじり離される。
もうペース落ちてきたのだ。うわー!しんどー!!
地下馬道に入ったり出たりするコースなのでアップダウンが激しい(´;ω;`)ウゥゥ
さらに追い打ちをかけるのが花粉。
喉が焼き付くような感覚、血の味するー。
ぐんぐんペースを落としながら襷をサトノヴェイパーに託した。
た、頼んだ、サトノヴェイパー!(吐血)
1本目:8’01(平均ペース3’39)
※第一走は距離合わせの為、2.195km
すでに燃え尽きた気がするけど先は長い。
応援のため、パドックへ移動だ。(へろへろ)
いつもありがとうございます。
応援ポチお願いします!
にほんブログ村