篠山ABCマラソンまでに書きたいことがあるので

詰め込み進行、号外。長居ウインド。

 

篠山前の刺激入れ。

刺激入れってそもそもなんなんやろ?

 

メリット感じたことないかもしれんで。

教えて、偉い人。

 

京都マラソンからの先週の430ジョグで
足がおもおーもでやっちまったなって感じだ。
 
なので345で3キロだけにしといたった。
今日はズームフライじゃなかったけど
ゆったり大きく走れたらしい。(平均ピッチ178)
 
なんや、別にへたったターサーでも
数値的にはズームフライとおんなじの出せるやん。
結局、プラシーボ?

 

ついでに流しもやっといた。

 

あとは本番までに左前ももの筋肉痛かよう分からんやつと

力が入らない系の右のスネちゃまがなんとかならんかなと。

 

いつも応援ありがとうございます。

応援ポチお願いします!