購入してから早、半月。
喜び勇んでフルマラソン明けに一度、
履いて走ったっきりお蔵入り状態(´・ω・`)
ジョグで履くにはもったいない。
ほら、なんか耐久性が著しく悪いって聞くやん。
ジョグごときで消費したくないやん。
でも装備して走りにいきたいオネェ心。
(どちらにしろ1000キロは使いますけどね。)

みなさん、シューズはどれぐらい持ってて
練習、レースでの使い分けって明確なんでしょうか。

自分のシューズを改めて見直してみた。
普段のジョグでは穴っぽこの開いた
ジャパンブーストとライトレーサーの2本立て。

長居ウインドは最早、ツルッツルになったターサーカイノス。
ここはそろそろシューズの更新を計りたい。

レースはターサージール2足。
気分によって27.5と28のツーサイズの使い分け。

と言うわけで練習では練習用、
レースではレース用で完全に区分けしてます。
ジャパンブーストでレースに出ないし、
練習でジールは履かない完全分業制。
俺の場合。

なのでズームフライフライニットも
一回、強度の高い練習で感触を得たら
今後、レースでしか恐らく使わないと思われる。

メーカーの言う耐久性の思惑に乗ったとして
少なくとも3シーズンぐらいは回せる計算。

なんか長持ちするような気がしてきたぞ\(^o^)/

個人的にミズノを履いたことがない。
ターサージール相当のミズノのシューズって
何になるんだろうか??

正月早々、メバチコもらってもた(>_<)
ノンストップ目やに(´;ω;`)
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村