ナンバリングするか迷った。
調子に問題なければジョグの延長ぐらいの
感覚だったペースだしなぁ。
と思ったわけだけど
以下の通り、予想以上に負荷がとんでもなく。
これは忘れないためにも長居ウインド・ナンバリングに値する。
長居で久しぶりにペース走に混じった。
キロ445。
結果から言うと10km、なんとか走れた。
心拍数を見ても決して楽してない。なんとか10km粘ったって感じだ。
走り出す前は10km普通にこなしてフリー5kmで
上げて現在地の確認だ!って思ってたのに(笑)
ま・さ・か、です。
救いの「夏場のタイムはキロ20秒落ち理論」をもってしても
カバーしきれぬ落ちっぷりに驚愕。
「気温30℃×湿度80%でキロ60秒落ちOK」みたいな
破格のゆでたまご理論を持ち出さないと正気を保てないわ。
参考:100万パワー×二刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転で1200万パワー