朝からとんでもなく
走る気力が湧きませんでしたが
結局3時間も身体動かすんだから、俺やるね!
ダイエット♪、ダイエッ・・・♪、ん!?
ダイエットのために3時間も走るとか
冷静に考えると頭おかしいな。
今日はスロージョグみっちり3時間。
30kmぐらい走るとしばらくの間、
めっちゃお腹が空いた状態が続きます。
お腹が空いてモリモリご飯を
美味しく食べるのが好き(はぁと)
あれ、ダイエットの件は?←
さて、巷で流行りの兆しが見え隠れする
フルマラソンにおける
ラスト2.195km走破タイム。
終わり良ければすべてよし!ってな具合に
ラストをしっかり走り切ることができると
気分的に充実して終われると思います。
俺、基本的に失速系男子ですので
ラスト2.195kmをしっかり走れた記憶ってほとんどなくて。
とりあえず、表にしてみた。
全14レース。
折りに触れて京都マラソン2016は
ベストバウト!!って言うてきましたけど、
ラスト2.195kmのベストタイムでもありました。
そして今シーズンの見事な尻すぼみ感(>_<)
改めて数字でみると切なくなる(笑)
その時々のトータルタイムは
人生イロイロですけど
ラスト2.195kmのみ取り出すと
ある意味、進歩ないというか
上手く走れてないのかなと考えさせられます。
でも突っ込まないと覗けない世界がある。
来シーズンは、
キロ4マシーンに俺はなる!
&
ラスト2.195km8分台ランナーに俺はなる!

