ランニング歴5年目です。どうも、いっちゃんです。

 

自分で「ちゃん」付けもどうかと思うけど

HNで「ちゃん」付けにしちゃったもんな。

 

たぶん、これまでに5回ぐらい書いたと思うけど

「ハーフ133分から始まったランニング生活」

 

あまりの不甲斐なさと情けなさで始めたランニング。

始めたはいいが一回走りに行ったらば

膝が痛くなり、最低2日はランオフ。

さらに走り始めて半年足らずでシンスプリント発症。

ずっと痛い思いをしながら走り続けてきた。

 

何をそんなにムキになってたんだと思うけど

続けてきて良かったと思っている。

 

今シーズンに至る2017年春頃からは

脚の痛みからすっかり解放されている。

俺の脚、ここにきて基本の完成を見る!?

 

日曜日までここまで書いて、今。

右の踵及び足首外側が痛い。

日曜日にハーフジョグしなければよかった。

オーバーユースだ、きっと。

 

そんな運動経験皆無で貧脚男子のマラソン履歴。

 

※秋=10月以降 春=6月までとする。

 

10kmでは2分26秒

ハーフでは53分5秒

フルでは20分59秒、それぞれ短縮できた。

 

これから、どこまでこの短縮幅を伸ばしていけるか。

まだまだチャレンジは続く!!

 

てか、10kmおせーな(笑)