先週は大阪マラソンから関東方面の出張(主に稲毛練w)で

1週間、飲み続けました。疲労困憊です^^;

大集合写真。

 

とは言え、ランニングも徐々に平常運転に戻さないと。

 

今月末には加古川マラソンですもの

河川敷の申し子として恥ずかしくないレースをしなければ。

ということで今日はハーフジョグ。

超しんどかったー。フルの疲れ残りというか飲み疲れ!?(笑)

これはお昼寝必須レベル。

 

さて、大阪マラソンのフィニッシュ後を少々。

みんなの帰りを待ちます。

 

まず〇ガーさんがゴール!

膝を痛めてしまったようで悔しそう。

ベストな○ガーさんと共闘したいので来年もぜひ大阪へ!

 

らんな~さんも間もなくゴール。

PBではなかったようですが

あの突っ込みからサブ55はさすが!

計測時計のカウントが間もなく3時間を迎えそうな時。

 

来た来た!たっきぃさんだ。

ギリ3職人(笑)らしく滑り込みサブ3でゴール。

これから関西盛り上げましょう。

超ステキな奇跡的な一枚。

たのくるさん、○ガーさん、らんな~さん、

たっきぃさん、俺、勢揃い!!

 

牛さんも念願のサブ3で走り切ってきた。

おめでとうございますとがっしり握手した。

壁を越えたのできっと更に突き抜けてくるでしょう!

 

ツヨシさんもさすがのサブ3でゴール。

本来はもっと実力がある方なので

次回はもっとやってくれるはず!

 

ふわふわさんも大阪マラソンは

遊ぶって言ってたのにサブ3でゴール。

いつの間にかいなくなってて着替えが終わって

ぱっきーさんと合流した時、近くにいらっしゃったようで

「で、結局どうだったの!?」と聞かれ、

サブ50を報告。聞いた瞬間、

「よかったね^^」と言い残し、またどっか行った。

きっと忙しい人なんだな、と思った(笑)

 

朝、思い切ってご挨拶したあやたさんもPBでゴール。

ブログ村の方々も続々とゴールしてきていたがまぁ、俺分かんないw

なんとなくPBそうなら周りに合わせて

「おめでとうございます」的なことを言った。(小声

三重からお越しのヨースケさん、kyokoさんともゴール後会えた。

 

次は誰がゴールするかな。

なっちゃんが来た。サブ10、すごい!!

一気にPB大幅更新&国際資格ゲットおめでとう^^

練習が報われてよかったね!

 

間もなく、相変わらず42km走ったと思えない笑顔で

かっきぃさんがゴールしてきた。

おはぎ持ってたよね。かっきぃさんもPB!

大阪マラソンの集合場所取り仕切り隊長兼

アメブロ、ブログ村の架け橋として獅子奮迅の活躍。

 

べーやんさんにも初めてご挨拶できた。

Y氏のゴールは待たなかった。

 

1週間のアルコール漬け生活により

記憶が欠如して抜けていることも、

早くも思い出補正があるかもしれませんが

単に忘れてるだけで悪気はありません。

 

ちなみに今回、早々に絶好調を確信したと書きました。

走りそのものに余裕感があったのはもちろんですが

そんな事は今までも近からず遠からずの状態はあった。

 

でも今回は確信した。

 

給水の水をこぼすことなくスムーズに取れたからだ。

たまに給水ボランティアの方々から「すごい!」と

声が上がるぐらいのレベルでスムーズだったのだ。

 

それで確信した。(え?