篠山ABCマラソンの1週前になります。
10kmをナイスペースで疾走です。
相変わらず走った翌日は左のふとももちゃんが
痛いのでレースまで緩くいきます。
昨日はキロ4グループに参加。
早速、ラップ。
中盤から先頭のペースが若干、速くなり
そのままついていく組とペース維持組で集団が2つに分裂。
僕はペースアップに乗っかる。
心拍ゾーンがやべぇ。
心臓的に超強負荷。ほぼレッドゾーン。
ラスト、ペースアップしても心拍数が上がってないので
やはり最大心拍数はこの近辺なのだろうか。
最初から最後まで心臓フルスロットル![]()
そして・・・、
今回、10kmを39分ちょいで走ったわけですが
10km予測タイム「41’44」。
機械では計り知れない男(ドヤァ
いつもあざます。ポチっとお願い。
にほんブログ村


