足首痛は医者に診てもらったこともあり、湿布と飲み薬(痛み止め、炎症を抑える薬)が効いたのか、3日程でほぼ収まりました。
しかし、無理は禁物と言われていたので、1週間はランニングを控えることにしました。
ランニングの再開にあたり、同じことを繰り返さないように改善策が必要です。
色々考えたり、調べたりしましたが、これといった扁平足の特効薬は無いようです。
こうなれば一つ一つ試すしかありません。
早速、スポーツゼビオにて、扁平足用のインソールを購入しました。
今まで気が付かなかったのですが、インソールの種類の多さにびっくりしました。
取り敢えず、店員が勧める少し高価(5000円位)なものと(扁平足には最適だそうで、土踏まずだけでなく、踵のぐらつきも抑えるらしい。)、ビブラムにはインソールを入れるのは無理ですと店員に言われながらもカットすればなんとかなると思い、1800円位なものを購入しました。
早速、スポーツ店の駐車場でカットし(大胆にカットしないと収まりません。)、手始めにメレルの裸足ランニング系シューズに押し込んでみました。
結構良い感じ。
そして、1週間の安静明けの日曜日に星田園地周辺を走ってみました。
一度、足首をぐねった時はさすがに痛みましたが、それ以外は痛みも感じす快調でした。
しかし、つま先着地すると間接の構造上、足首をぐねらなくなるそうなので、ぐねったことから、つま先着地になっていなかったようです。(さすがに、足首をフルに使うことには抵抗がありますので。)
扁平足のフォローはインソールで効果は有りそうですが、改善には繋がらないと思われるので、やはり、足裏を鍛える裸足トレイルランニングも再開する必要が有りそうです。
Android携帯からの投稿
しかし、無理は禁物と言われていたので、1週間はランニングを控えることにしました。
ランニングの再開にあたり、同じことを繰り返さないように改善策が必要です。
色々考えたり、調べたりしましたが、これといった扁平足の特効薬は無いようです。
こうなれば一つ一つ試すしかありません。
早速、スポーツゼビオにて、扁平足用のインソールを購入しました。
今まで気が付かなかったのですが、インソールの種類の多さにびっくりしました。
取り敢えず、店員が勧める少し高価(5000円位)なものと(扁平足には最適だそうで、土踏まずだけでなく、踵のぐらつきも抑えるらしい。)、ビブラムにはインソールを入れるのは無理ですと店員に言われながらもカットすればなんとかなると思い、1800円位なものを購入しました。
早速、スポーツ店の駐車場でカットし(大胆にカットしないと収まりません。)、手始めにメレルの裸足ランニング系シューズに押し込んでみました。
結構良い感じ。
そして、1週間の安静明けの日曜日に星田園地周辺を走ってみました。
一度、足首をぐねった時はさすがに痛みましたが、それ以外は痛みも感じす快調でした。
しかし、つま先着地すると間接の構造上、足首をぐねらなくなるそうなので、ぐねったことから、つま先着地になっていなかったようです。(さすがに、足首をフルに使うことには抵抗がありますので。)
扁平足のフォローはインソールで効果は有りそうですが、改善には繋がらないと思われるので、やはり、足裏を鍛える裸足トレイルランニングも再開する必要が有りそうです。
Android携帯からの投稿