時間ぎりぎりまで、美術館に居たので、駆け込みでしたが間に合い、一安心![]()
やっと観てきました![]()
ほっこリしました
そして、泣きました。
姫と二人、鼻をぐすぐすしながら、泣きました。
でも、心があったかくあったかくなりました
原田さんの透明感。大泉さんの安心感。
原田さんの優しい雰囲気に解きほぐされて、大泉さんの新たな魅力が増した気がします
そして、なんと言っても、北海道、洞爺湖、月浦の自然の美しさ
…行きたい気持ちに、駆られてます
そして、劇中の食べ物が美味しそうで、美味しそうで
姫と二人、お腹が何回鳴った事か(笑)
この映画は、雰囲気が大好きなDenkikanで観られて本当に良かった
「シネコンは便利だけど、ここで観れて本当に良かった」と、姫と同意しあいました。
そして、時間的に焼きたてのパンを出してくれる様な喫茶店は無理でしたが。
優しい気持ちだから、優しい食べ物が食べたい
と。
数年ぶりに、嘉島のライトらんぷへ
なぜか、「優しい食べ物=オムライス」と、イメージですが
二人とも、無言で完食![]()
よっぽどお腹が減っていたらしい![]()
帰り道、スタバでコーヒーを買って「今日はほっこり幸せ気分だね~」と言い合って帰ってきました。
お風呂も入ったし。この感動をブログにも書き留めたし。
このほっこり気分のまま寝ようと思います![]()
![]()
Android携帯からの投稿

