もう昨日、親友の姫と昼から用事を済ませ、夕方に映画を観る為に市内へ![]()
連れて行っている最中「ちょっと行きたい所があるから、付き合って
」
「うん。いいよ
」と、何も知らない姫。
車はお城へ…![]()
タイミング良くか悪くか、熊本城はお城祭り中ですごい人![]()
前回のジブリで、三回も行ったおかげで(笑)
駐車場の知識はついてるので、満車でもスマートに思考切り替え![]()
そして、行ってきました![]()
姫への今年の誕生日プレ第二弾
(ちなみに、誕生日はまだまだ先の9月(笑))
実は、藤城さんの展覧会を観るのは二回目。
一回目は、20の時に姫と行った長崎ハウステンボスへの旅行で、偶然観たのでした
そのとき、すごく好きになって、当時買った絵葉書集は今でも大切にしまってあるのです
テレビで、CM見た時はテンションがかなり上がった
むしろ、舞い上がった
よって、偶然を必然にするべくして、思い出の影絵たちから最新作まで、じっくり二人で観てきました。
それぞれ、趣向の違う展示などで、魅入った。
震災の後書かれた最新作のフェニックスの前で、不意に涙が出てきた。
88歳にして、こんなに素敵な作品を描くにもかかわらず、何もできないと悩んだのだと説明に書いてあった。
そして、広島の絵にも息をのんだ。
メルヘンな絵は、素敵だし多い。
猫好きには、たまらないと思う
(あたしは悶えた
(笑)犬のも可愛かった
)
でも、全国の景色の作品も圧巻だ。
熊本にある五老ヶ滝、熊本城、京都、佐渡などなど…行きたくなった。
自分の目で見たくなった。
あっという間に時間は過ぎてしまい、閉館時間に。
記念として自分に絵葉書を5枚買った。
アンケートを書く時間がなかったので、明日郵送しようかな。
なんだか、とっても素敵な時間だった![]()
サイン会がある日は、残念ながら仕事になりそうだけど。
せめて、あと一回は行きたいと思う![]()
Android携帯からの投稿
