【vol.449】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
不要不急の外出は控えるように
我慢の2週間が始まる
超大型連休だったはずが
学校などは既に夏休みより
長い期間となっている
せっっかくのゴールデンウィークも
ほぼステイホーム。。。
しかしながら俺は仕事で
外出しなければならない
他府県ナンバーの車を
チェックする自治体もでてきた
また、他府県ナンバーの車に
傷をつけたりする輩もでてきた
既に他府県ナンバーで
転勤などで引っ越してその土地に住んでる
他府県ナンバーはどうすりゃいいんだ?
そんな中でどうしても
仕事で出かける
もちろん電車は使わず
もっぱら車での移動
高速乗るときや
他府県の境界をまたぐ時は
なんか変な感覚がある
2週間もステイホームして
仕事しなかったら倒れてしまう
それまでに内部留保
資金確保していない
できていない自分があかんのやけど
昨日は仕事で和歌山まで行った
お客様のお宅に着くとご主人が
京都からわざわざありがとう
と言ってくれてその後
ここは松下幸之助さんが
産まれた場所やで!
って
え?って
会社の経営理念を
あなたの想いを書の力で導く
そう毎日、ブログを書いて
毎日ライブ配信して
想いが。。。想いが。。。
言うてる
このタイミングで
経営の神様
松下幸之助さんの生誕地
に偶然来るとは。。。
凄い引き寄せやん
って一人で興奮してしまった
リアルにイメージできたら
叶うって思ってる
イメージできたら
もう脳の中で映像が出来上がってて
あとは進めていくだけ
弊社の設立からの
企業理念は
夢・幸せ・感動を
創造する企業
原点に戻れって
幸之助さんが届けてくれた
気がします
☆想いを建築する書導家です↓
ありがとう☆