【vol.474】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
夏の全国高校野球大会が
地方予選も含めて全て中止になった
春夏の大会が中止になったのは史上初
高校球児の心境を考えると
本当に言葉が出ない。。。
殆どの高校球児は小さい頃から
少年野球、ボーイズリーグなど
甲子園目指してやってきた
時間とお金をかけて
親子ともども甲子園を目指してきた
これまでの集大成を披露する場面もない
誰も悪くない
この悔しさをどこにぶつければいいのか
今はね。。。
この大きな貴重な経験が
後に大きく人生の役に立つ
今はね。。。
分かんないよ。。。
夢も希望も今は失ってると思う
当事者じゃない者が
あれこれ言うべきじゃない
それでもなんとかなんとか
救済措置を大人たちが考えて欲しい
俺は甲子園を諦めた人間やけど
今の現役の球児たちは
諦めずに夢を追っかけてきた
こんな風にして目に見えない物に
よって夢って儚く散っていくことも知った
今回この経験をした球児たち
それに関わった全ての人たちは
夢なんて抱いてもしゃ〜ない
こんな風になってほしくないねん
なんとかこの経験を
何が何でも人生を諦めない
新たなパワーにして欲しいねんな
コロナが今回世界に
伝えたかったこと
いろんな場面で伝えたかったこと
それって何だろうって
自分自身も深く考えて
自分なりの答えを探す
<めいじゅたなごころにあり>
明珠とは宝物、大切なもの
これは既に「手のひら」
にあるという意味
あなたの大切なものは
既にあなたの中にある
そう禅語は教えてくれます
答えは外にはない
自分の中にある答えを
いつまでも探していこう
☆想いを建築する書導家です↓
☆毎朝7時からLive配信やってるよ
ありがとう☆