【vol.465】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
えっと。。。
確か緊急事態宣言は延長されただけで
解除にはなってないんですけど。。。
って思うくらいもうみんなのタガが
外れたのかゆるくなったのか
めっちゃ人も車も多い
5月6日までってもともと
なってたからなんとなく
気持ちが7日以降は大丈夫
そんな気分になって緩んでるんやろうね
でも実は延長されている
地方によっては学校も再開した
ところもあるようだし
ま、相変わらずお行儀の悪い
輩はいる訳でして。。。
品がないとよく言うけど
昨日のライブ配信での
テーマが
「品とは?」でした
ちょっと調べるとそもそも
そのもの事態に備わっている価値
てことは生まれや育ちがどうとかじゃなく
自分の中に本来備わっている価値が
品であってそれを磨くも自分次第
俺は解釈した
そう思うとどうせ生まれが
どうだとか妬むこともない
ようは自分次第で品は作れる
品位とか品格
これって自分で作っていくもの
これまでどんな暮らしをして
何を経験してきたか
それが今の自分を形成する
だから未来は今の自分が作るから
今の暮らしが問われる
特にアフターコロナに向けて
どんな暮らしをしていくのか
しっかりと自分の頭で考えて
自分の足で立って踏ん張って
強靭な身体をつくっておく
今後どんな目に見えない不安が
きても踏ん張れるように
お金のブロックも外して
しっかりと蓄えていく
まずは返済せなあかんけど(笑)
俺の中での
品とは
丁寧な暮らし
中々、日々ばたばたしてて
できてないから心がけていこう
☆想いを建築する書導家です↓
☆毎朝7時からLive配信やってるよ
ありがとう☆