【vol.462】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
GW(我慢)ウィークが明けて3日目
完全にコロナ前まではないにしても
かなりの人が街に出てる
車も結構渋滞気味
もういい加減そろそろええやろって
ムードがどことなく出てきて
我慢の限界にきてるのかな
仕事もあるし会社もいつまでも
在宅ワークって訳にはいかんやろな
これって会社にしてみたら
事務所が存在するから
家賃が発生するから
要するに箱があるから使わないと
もったいない感情もあると思う
在宅で事足りるなら
思い切って会社の在り方も
変えたほうがいいのかもね
オンラインが急激に進んで
俺の周りでもオンラインセミナー
を開催する人がめっちゃ増えた
ライブ配信も同様
これからほぼ
以前の生活が戻ってくると
オンラインセミナーも
ライブ配信も見なくなるんじゃないかなって
そこでやめるか
継続するか
以前のように居酒屋で
愚痴ばかりこぼす人
無駄な会議を繰り返す人
少なからず戻ると思う
ただ、今回のコロナウィークを
有意義に過ごし
しっかり学んだ人は勝つ
そこでこれまで以上に
個の時代が来る
俺はそう思う
自分自身が商品
どう自分をブランディングして
どう選んでもらえる存在になるか
発信力が問われる
リアルの世界で強い人も
オンラインの選択肢が広がることで
より強みを発揮し売れっ子になる
周りと比較せずに
自分にしかないものを確立する
私は私
決して惑わされることなく
夢中になること
誰でもできることは
もうオファーはこない
脳みそに汗かいて
トライ&エラーで進むしかない
コロナの先を見据えて!!!
☆想いを建築する書導家です↓
☆毎朝7時からLive配信やってるよ
ありがとう☆