【vol.450】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
今のコロナの状況
いつ収束して
いつ現実に戻るか
アフターコロナはどんな世界が待ってるのか
経済はどうなってるのか
コロナに感染したくない
目に見えない不安との戦い
いくら専門家の研究や
知識や歴史をひもといても
本当のところはどうなるのか
分からない
誰も経験していなから
予測に過ぎない
こんなふうに自分の力では
どうすることもできないことを禅語で
<ひしりょう>
という
どうすることもできないことに
怯えて不安になって
考え悩んでもしゃーない
そうなったときに考えればいい
そんなお話
例えば会社でリストラにあうかもって
自分ではどうしようもないのに
毎日びくびくしながら仕事したり
そこを悩んで考えすぎずに
自分事をやる
むしろ一切考えない
頭では分かっていても
中々できないのが人間
これはマインドセットして
考え方を整える訓練を
していくこと
原理原則さえわかっていれば
随分と楽になるはずです
コロナのことで悩まずに
ワクワクドキドキ楽しいことを
考えていこう
☆想いを建築する書導家です↓
ありがとう☆