【vol.431】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
いよいよ緊急事態宣言が
正式に発効されましたね
期間は30日間
まあ長いよね
本当にどうなっていくのか
東京都の記者会見の席で
小池都知事の隣に座ってた人
マスクから鼻が出てた(笑)
何の説得力もないし
こういう細かな意識が低いよな〜って
思いながら見てた
こんな情勢の中やっぱり
悪い奴がいますね
詐欺グループが出てきたりして
一体何を考えてるのか。。。
こんなことからも身を守らなければ
すぐに実家に電話しましたわ
さて、緊急事態宣言が発効され
基本仕事は自宅でと安倍首相も
言ってるようです
あなたもこの数週間
週末は自宅にいたことも
あったかと思います
やることもあまりなく
1日パジャマのまま過ごした
人もいるんちゃうかな
まあ、それはそれでいい
そんな日もあっていい
ダラダラも気分転換になるならね
そんな時は、夜になって
あ〜今日は何もせんかったな
って後悔だけはして欲しくない
こんな日もあるよね
よしまた切り替えていこう
ってなると全然気分も違ってくる
同じ日常なのに気分や考え方で
全然違ってくる
これから在宅ワークの人も
増えると思う
コロナ離婚なんてこともささやかれる
ステイホーム
これを是非
エンジョイホーム
に変えてマイライフを
楽しんでほしい
そして決して行動を止めない
在宅でもやることや考えることはある
人ごみに進んでいくことはないが
行動しないことを世間のせいや
人のせいにしないこと
どんな状況でも一歩でも
行動をしていくこと
特に経営者はこの思考、行動が必須
今、金融機関の融資窓口は長蛇の列
密接した待合に座り
何時間も順番を待つ
これ?クラスターになるんちゃう?
って別の心配が出てきそうやけど
借りたら返さなあかんし
ちょっと冷静に判断していこうね
☆想いを建築する書導家です↓
ありがとう☆