【vol.421】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
この週末も全国各地で
自粛要請が出てますね
自分なりにオンラインで
何かできないかなって
ずっと考えてて
家や事務所に引きこもるのも
いいんだけどやっぱり最小限
外に出て空気に触れたい
昨日はもともと芦屋まで
行く予定でした
予定を変更して同じメンバーで
場所を移して各自車で集合
2021年パリでの個展を
開催するためのミーティング
今は、この個展すらちょっと心配
3人のそれぞれ特色が違う
書家たちが集まった
俺のほんの些細な質問から
話題がどんどん広がって行った
アプリで写真と書を編集できないか?
自分にできるオンラインでの講座
そんな質問から
イベント企画
ニーズ調査
コラージュの仕方
もうすっきりやで
これってずっと自分の中で
モヤモヤしながらじっとしてても
ラチがあかん
約4時間くらいの時間やったけど
モヤモヤしてる時間に比べたら
めっちゃ効率的やん
そんなこんなであっと言う間に
出来上がったのがこれ↓
これスマホやで
普段はデザイナーに依頼するんやけど
それは写真のセレクトから
英訳の言葉も入れてデザインしていく
細かな部分までこだわって制作する
でもこのコラージュは
素人でもスマホで簡単に
自分のお気に入りの作品ができる
自分のお気に入りの写真に
自分で書いた書をコラージュする
これなら1dayセミナーでやれるなって
全国、世界中どこにいても
zoomで繋がれるしできるなって
YouTube、FacebookLive
など動画配信あるけど
リアルに会話しながら
進められるのはやっぱり
zoomかなと思う
レクチャーしながら手元を写せるように
2画面を駆使してお届けできたらなって
こんな時だからこそ
いつでもどこにいても
繋がれて感染の心配もせず学べる
①あなたのお気に入りの写真に
あなたが書いた書のコラージュ
②あなたの芯を書の力で導き出し
やりたいことに気づく書導塾
この二つをオンラインでやっていく
リリース楽しみにしててくださいね
☆想いを建築する書導家↓
ありがとう☆