【vol.381】



書道家「翔夢」です


生き様と在り方を書で表現し
書を通じて夢と希望と感動をあなたへ



あなたの中の固定概念を捨てて
あなたの中に存在する「芯」を
”書の力”で導き出す

それが翔夢の「書導」です

 

 

 

今日は、以前から継続していた仕事(建築)の

関係で奈良県吉野町まで行っていた

 

 

吉野町と言えば吉野杉と吉野千本桜が有名

 

 

その吉野山は世界遺産だから

せっかく吉野まで来たんやしこのまま京都に

帰るのももったいないやん

 

 

てことで世界遺産を廻ろうと!

 

 

でも車をどこも駐車できなくて恐らく

徒歩で行かなければならない

 

 

 

ただ、全くといっていいほど人がいない

 

 

平日とはいえ世界遺産やで!

 

 

たまたまニュースで奈良県の旅館、ホテルの

キャンセルが相次ぎ損失は1.3億円に上るという

 

 

こんな時は俺はゆっくり見れるしラッキーって思う

 

 

ほぼ頂上の展望台も行ったけど

雪化粧でひんやりとした澄んだ空気で

気持ちよかったけどやっぱ桜のシーズンに来なあかんわ(笑)

 

 

 

途中の吉野神社に立ち寄った

 

 

 

建築はもちろん今でも好きだから

いろいろ見て廻るんやけど神社も特に好き

 

 

 

神社のようにシンメトリーなシンプルな構成が好き

 

 

 

↑これ筆ペンで描いたスケッチ

 


 

書道家として筆一本で勝負する

 

 

建築を筆一本で表現しデザインするのもいいな

 

 

本当に必要としてくれる人にだけ届ける

 

 

そのために魂込めて表現する

 

 

 

幸せの嵐を巻き起こす男のステージ

 

 

☆3月7日

☆翔夢初の単独講演会&パフォーマンス

3月7日(土)「書導会」はこちら

 

 

チケット購入はこちら↓

https://shunjifujii.base.shop/items/25715763

 

 

 

 

☆どんどんやりたいことや

夢が叶っていく↓

 

☆書道家 shunji fujiiのページはこちら

 

 

 

ありがとう☆