【vol.334】



書道家「翔夢」です

 

 

生き様と在り方を書で表現し

書を通じて夢と希望と感動をあなたへ

 

 

 

私なんか無理!から

私にもできるかも!そして

私はできる!!へと確信に変わる

 

 

そんな書を届ける

 

 

 

新年2日目いかがお過ごし?

 

 

ようやく体調も回復してきて

今日も書を書く朝からスタートした

 

 

書く

 

 

俺はこのアナログにこだわる

 

 

デジタルの時代だからこそ

アナログにこだわる

 

 

ただ、うまく融合できたら

掛け算になってイノベーションになるかも

 

 

そう思いながらも

今はせっせと書を書く

 

 

夢に向かって

 

 

 

 

 

今日から箱根駅伝が始まった

 

 

箱根の路を走るために

タスキをつなげるために

自分の夢を実現するために

 

 

ランナーたちは

小さい頃からの夢を追う

 

 

中には高校生になってから

陸上を始めたランナーもいる

 

 

名門校から鳴り物入りで大学に入り

箱根を走ったが結果が出なかったランナーもいる

 

 

 

みんなそれぞれの箱根への夢を実現するために

 

 

だから毎年箱根駅伝はドラマが生まれる

 

 

とてつもない感動が生まれる

 

 

ランナーたち、それをとりまく人たち

いろんな想いや夢が集結する

 

 

だから人が感動する

 

 

夢に向かって走り続けるランナー

 

 

夢ってそもそも叶うの?

 

そんなん叶ったら何でも手に入るやん

 

 

そんな声が聞こえてくる

 

 

小さな夢や大きな夢

 

 

あなたの中にいくつも存在する

 

 

夢なんて叶う訳ないやん

 

 

そう思ってるあなた

 

 

それは

 

 

 

夢から逃げてるだけやねん

自分から逃げてるだけやねん

 

 

 

本気でその夢掴みに行こうとしてないねん

 

 

そんだけ本気ちゃうってことやねん

 

 

 

逃げるのはいつも自分の心

 

 

 

決意とはいかなる困難も受け入れること

 

 

50歳からの挑戦

 

 

逃げずにおっかけるよ!

 

 

 

 

 

☆大人になって自分と真剣に向き合い

自らの体験をノウハウに変えて

10分のセミナーを創り上げる

 

 

そんなかっこいい大人たちの

グランプリ大会は絶対に見に行こうよ!!

 

☆グランプリ大会はこちら

 

 

 

☆フカキヨとコラボ講演会&翔夢の書道パフォーマンス

https://www.facebook.com/events/2555610578045918/

 

 

☆チケット購入はこちら↓

 

 

 

☆どんどんやりたいことや

夢が叶っていく↓

 

☆書道家 shunji fujiiのページはこちら

 

 

 

ありがとう☆