【vol.245】

 

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

建築デザイナー・書道家の藤井俊二です

 



仕事でもプライベートでも

どれ一つとして同じことはない



全て何かが違う



仕事では、一つとして同じ建築はない



プライベートでも一つとして同じ悩みはない



書も一つとして同じ書は書けない





課題や問題、現象が起こった時

これまでの経験が圧倒的に威力を発揮する




経験に基づいていかに応用していくか




と、するとやはり経験値が高い方がいい




町家の改修をやっていると

特に様々な問題が出てくる







増改築を繰り返し原型を留めない町家は多い




これまで何度も失敗したり

様々な問題に遭遇した




町家や住宅改修では基礎がなかったり

土台が腐っていたり柱があると思ってたら

なかったり(笑)




日常茶飯事




そこで大工さん含めた経験がものをいう






ここで気をつけないといけないのが

経験に甘んじてしまって




このくらいでいいだろう


これでいけるだろう





が非常に危険





冒頭に書いたように

一つとして同じことはない



全てがそのまま場面で起こること




丁寧に対処することが必要





ついついい加減にしてしまう





建築に限らず

プライベートでも丁寧に




暮らしも丁寧に




全然できてないので

常に意識していきたい





これから始まる計画の数々




一つずつ丁寧に







大切な人からいつも教えてもらうこと



各分野に大切な人がいる幸せ^_^



ありがとう