【vol.228】

 

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

建築デザイナー・書道家の藤井俊二です

 

 

 

昨日からBBAサミットなるブログの

合宿でした

 

 

 

今回は中四国地区がメインですが

師匠から召集がかかり参加した次第です

 

 

広島、徳島、高松、大阪、奈良、石川

そして京都など各地から集合

 

 

ブログを365日毎日書くという

共通言語の元36名が集結した

 

 

 

そこは我が故郷にほど近い鳴門

 

 

大好きな瀬戸内の絶景の海

 

 

 

 

いつ帰ってきてもお帰りってでっかい気持ちで

迎えてくれる海

 

 

やっぱりたまには帰ってきたいな

 

 

 

それはさて置き

まずは師匠 板坂裕治郎の基調講演で幕が開く

 

 

 

 

経営者たる者

誰からも憧れられる存在でありたい

そんな存在になりたい

 

 

俺は最近

 

 

影響力を与える男になりたい

 

 

と口癖のように言ってる

 

 

 

そのためにも

 

 

 

 

コンフォートゾーンを抜け出して

自分のポテンシャルに気づくこと

 

 

そしてミッションの元

全力で駆け抜けること

 

 

 

ミッション。。。

師匠曰くミッションとは

 

 

お金をもらわなくてもそれができるか?

 

 

 

コンフォートゾーンを抜け出すことは

全然抵抗がない

 

 

こうして住む地域が違う人

異業種の人たちと接触することは

めちゃくちゃいい刺激になる

 

 

同業者とつるんでても意味がないと思う

 

 

それは業界の愚痴が圧倒的に多いから

 

 

そしてミッション。。。

 

 

自分の中でミッション(使命)はあるが

 

もう一度見直す必要があるかなとここにきて考えた

 

 

 

だいたい頭の中にあるが

それを明確に言語化できない

 

 

 

ブログを通じて人生を変えて突き抜けた結果を

出した5名の登壇者

 

 

 

 

 

5名の登壇者は明確にミッションがある

 

 

だから分かりやすいし結果が出てる

 

 

お金ともしっかり向き合ってる

 

 

どうしても日本人は稼ぐことに抵抗があったり

売上や利益から目を背けてしまうことが多い

 

 

5名の登壇者はしっかりとお金と向き合い

しっかりと稼いでいる

 

 

俺にはまだまだ足りてないことだらけ

 

 

自身のブログ同期の仲間にも是非参加してほしいと思った

 

 

もっともっとコンフォートゾーンを抜け出してほしい

 

 

今回の合宿で学んだこと

 

 

・家庭円満が仕事もうまくいく

 

・社長の想いを語れる社員

 

・自分自身を褒めてあげる

 

 

頭で分かってても行動できない

 

結局やるかやらないかに尽きる

 

 

これからもどんどんまずはやってみる

 

 

てことで

少し時間があった時に即興で書を書いた!

 

 

一人書くと私も!って結局その場にいた4人に

書くことができた

 

 

<美容院オーナー 中井麻由さん

 

 

 

<スタッフのももちゃん

 

 

 

<スタッフの都郷くん

 

<理学療法士の勲ちゃん

 

こうして書を書くことで目の前の人が喜んでくれる

ことが俺はめっちゃ嬉しいんだなって

改めて痛感した

 

 

自分の魂が喜ぶことで

目の前の人も喜ぶ

 

 

必ず目の前の人には伝番する

 

 

時間とお金をかけて

学びは距離に比例する

 

 

本当に来てよかった二日間でした

 

 

 

いつもありがとう☆