【vol.183】

 

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

建築デザイナー・書道家の藤井俊二です

 

 

昨日の鎌倉が楽しすぎて

新幹線の時間を過ぎてしまったという(笑)

 

 

過ぎたというより江の島電車の

長谷~鎌倉~横浜への電車乗り継ぎが

結構早めになくなり既に手遅れやったという

 

 

もともとは宿泊する予定が今日現場に8時に

行かなければならなくなって

予定を変更した次第

 

 

なんと夜行バスも残り1席でかろうじて予約して

今朝京都に着き即効現場へ!!

 

 

午後からは野球へ!!

 

最高に充実した弾丸ツアーでした

 

 

さて今回鎌倉へ行った一番の目的は

 

 

宮北結僖先生

 

1人芝居「ユタと不思議な仲間たち」

 

を観戦するため

 

 

元女優で話し方のプロ

 

先生のもとで少しお勉強させていただき

今回鎌倉で一人芝居をやるとのことで行ってきた

 

 

 

 

今、やりたいことをやろう

未来なんて誰にも分からない

 

 

いじめにあったり嫌なことをされたり

不愉快なら「嫌だ」ってはっきり言おう

 

 

いじられてもその場が楽しかったり

みんなが笑ってくれたり

その場の空気がしらけないためなら

 

 

自分が我慢すればいい

 

 

でもそれは違う

間違ってる

 

勇気を出して声に出して言おう

 

 

すると辞めてくれる

 

 

命の尊さ

 

 

この大切なそして当たり前のことを

コアメッセージとして先生は一人芝居を披露した

 

 

たった一人で何役もこなし

その自由でたくましい姿は

本当に感動した

 

 

あまりの圧倒的な演技力に

感動は当たり前だけど涙よりも

圧巻の演技に魅了された

 

 

まさにプロ

 

 

 

 

人は誰しも他人から見たら悩みもなく

順調そうに見える

 

 

でも実際はみんなそれぞれいろんなことを

抱えながら生きている

 

 

未来なんて本当に分からない

明日の予定なんて計画なんて

その通りに完全にはいかない

 

 

だから今を

今やりたいことを全力でやろう

 

 

あれこれ先のことばかり考えても仕方ない

 

誰にも予測できない

 

 

分かってたらみんな苦労しないよな

 

 

不安にならないよな

 

 

分からないから不安になる

 

 

だから今を必死で生きる

当たり前やけどできてない気がする

 

 

とても熱く大切なメッセージをプレゼントしてくれた

 

 

 

夜行バスのチケットに乗り場は

新横浜のバスターミナルって書いてるけど

いざ行ってみるとどこにも関西行きって書いてない

 

 

急に不安になった

 

知らないってこんなに不安なんやって

知ってるってどんなに安心なんだろうって

 

 

先は分からない

 

 

まさか夜行バスの隣に

ブ~ちゃんが座ってくるなんて(笑)

 

 

お互いの肌がくっついてこのクソ暑いのに

べたべたで。。。

 

でもそんなの誰にも分からない

 

 

その今はなんとか必死で耐えながらも

ポジティブに捉え乗り切ったけど

誰にも分からない

 

 

今を精いっぱい生きよう!!

 

いつもありがとう☆