【vol.053】

 

「あなたの想いを

建築で叶える

 

「木」と「土」の建築専門家

藤井俊二です

 

 

春やね~

この時期は卒業、入学、転勤など

別れと出会いがあり

フレッシュな時期でワイワイやな

 

学生なら親元離れて一人暮らししたり

就職で新入社員として一人暮らししたり

転勤で新たな土地へ転居したり

賃貸物件が大きく動く時期

 

希望を胸に新たな気持ちで4月を迎えたいよね

 

新生活をスタートする際に

 

カニちゃんのちょっとアドバイス!

 

(ニックネームがカニちゃんです)

 

入居したら(ほんまは入居前がええけど)

いろいろチェックしておきたい項目があるねん

 

え?なになに?

 

最近は、経年変化によるクロスの汚れとかは

退去時に貼り替えて保証金から引かれるから

いいねんけどな

 

ここでチェックしておきたいのがいくつかある

 

・キッチンの排水管がちゃんと接続されてるか

・洗濯機の排水はちゃんと接続されてるか

・お風呂やキッチン、洗面など水の量は適切か

・カーテンレールのぐらつきはないか

・大きなキズはないか

 

などあるんやけど

これらを気づいた時に直ぐに管理会社へ

連絡できればいいけどできない時は

ちゃんと写真を撮っておく

 

のちのち揉めないためにな

 

で、もう一つ意外なところで

 

 

・エアコンの風向きを

調整するフィンあるやろ

 

このフィンの根元

 

 

この部分のフックが良く壊れるねん

 

これ壊れたら風向き変わらへんねん

 

当たり前やけど

 

だから壊れたらすぐにパシャ!やで

 

で、管理会社に連絡

 

連絡が遅くなっても写真撮っておけば大丈夫

 

壁や床の大きなキズも事前に必ず撮っておく

 

備えあれば憂いなしやで

 

フレッシュな気分で新年度を迎えよう!!

 

ありがとう!