【vol.043】

 

「関わる全ての人たちが

笑顔で幸せに

輝ける社会を創る」

 

を使命に翔ける藤井俊二です

 

あなたの人生や仕事

がハッピーでありますように

 

今日はまだ本調子ではないものの

久しぶりに休息をとった

 

洗濯と掃除をしながらも

下痢が治らずゆっくりした

 

日曜日にテレビを見ることも

今までほんまになかったから全てが新鮮だった

 

 

昔、たかじんの

「そこまで言って委員会」

ていう番組をやっていて

たかじんが亡くなってからは

 

辛坊さんがやっている

 

政治経済を有識者がズバッと切っていく

 

主演者全員歯切れが良く気持ちが良い

 

ほぼ全員意見が違うというより

着眼点が異なるからおもろかった

 

今の日本はこんな状況なんやって

浦島太郎状態やった

 

経営者としてかなり恥ずかしかった

 

・消費税10パーセント引き上げはあるのか

・衆参ダブル選挙はあるのか

・大阪ダブル選挙と中央との関係は

 

など非常におもろかった

 

そもそも

大阪市長が大阪府知事選へ出馬

大阪府知事が大阪市長選へ出馬

 

この入れ替え?鞍替え?選挙は

いまいちなんでか分からず自分でも調べようと思った

 

やっぱりこんな賢い人たちが国を動かすんやなと

 

でも経済は中小零細弱小家業の

頑張ってる社長さんたちが動かしている

 

と自負している

 

日本経済はどこへ行くのだろう

 

 

プーチンやトランプとの関係も見据えながらも

日本の将来を政治家に任せるのではなく

まずは選挙に行って1票を投じること

 

改めて選挙にいこうを思った

 

 

もう年度末

あと46日で元号も変わる

 

今年は世界が激変すると言われている

 

ま、それよりも

自分の眼の前をしっかり固めよう

 

ありがとう