【vol.014】

 

「和」と「書」と「少年野球」を愛する男

藤井俊二です

 

「関わる全ての人たちが

笑顔で幸せに

輝ける社会を創る」

 

を使命に一日一日生きています

 

あなたの人生や仕事

がハッピーでありますように

 

突然やけど

あなたには

 

大切な人

大切なもの

ある?

 

考えたことある?

 

今更やけど

 

「ボヘミアンラプソディ」

 

観た

 

 

内容についてはまだ見てない人

のためにもあらすじは伏せておくけど

 

バンドが絶好調の時に

ソロデビューの話が来て

 

本人は、病気のこともあり

ソロで契約を結ぶ

 

バンドメンバーとの確執

元恋人との別れ

 

いろんな葛藤と

悲しみと切なさ

 

そんな時って思考能力ゼロになる

 

何も入って来ない

 

やがて元恋人の再会で

全て裏切りと分かり

 

見失っていた本当に

 

大切な人

大切なもの

 

が分かった

 

 

失って初めて分かると良く言うが

 

この映画の中では

 

失った間もずっと

元恋人、元メンバーは

見守ってくれてた

 

 

この映画を見て

 

俺自身

 

調子がいい時はどんどん

人も仕事も集まってくる

 

経営がしんどくなると

どんどん人も仕事も離れていく

 

そんな時も

いつもずっと見守ってくれた

大切な人がいる

 

ただただ話を聞いてくれたり

いろんなところに誘ってくれたり

そばにいなくても

 

ずっと見守ってくれる

 

そこに物凄く愛情を感じる

 

上辺では大丈夫?

 

って聞くけどそれで終わり

 

どんな時も

そっと手を差し伸べ

応援してくれる

 

俺は

そんな大切な人が一人でも

いてくれることに

 

大きな勇気をもらえる

 

今、そんな大切な人が

周りにいてくれる

 

何年も。。。

 

大切な人のためにも

俺は毎日成長していく

そしていつでも応援できる人になる

 

今日もスーパーミラクルハッピーな一日を!