【vol.013】
「和」と「書」と「少年野球」を愛する男
藤井俊二です
「関わる全ての人たちが
笑顔で幸せに
輝ける社会を創る」
を使命に一日一日生きています
あなたの人生や仕事
がハッピーでありますように
さて世間をにぎわせるニュースは
毎日毎日よくもま~こんなにあるな
政治家の失言撤回
飲食店のバカッター
ねつ造、偽装
そして以前から噂されてた
レオパレス問題
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00194008-diamond-bus_all&p=1
<Yahooニュースより>
このニュースを見て一般の人はどう思ったんやろ?
レオパレスひどい
オーナー可愛そう
入居者も可愛そう
大体普通こんなところか
もちろん罪を犯した
レオパレスの設計
工事担当はあかんよ
完全会社ぐるみやし
もひとつ突っ込んでみると
建築設計に携わる身としては
検査機関は何しとんねん!
やな
本来、こんな建築建てますんで許可お願いします
って建築確認申請なるものを
今はほとんどが民間の
検査機関に提出する
そこで提出された書類と違う書類
が実際にあったらそらその時点では見抜けへん
あくまでも
確認業務やからな
そやけど
現場始まったら
民間検査機関による
中間検査
完了検査
がある
もちろんお金払って検査してもらうねん
その時に何で
・屋根裏に界壁がない
(*界壁とは共同住宅の場合、隣同士の壁が
屋根までないとあかんねん)
・断熱材の種類が違う
・耐火性能が違う
のが気づかへんねん!
そこを検査せんとどこ見るねんって話
だからレオパレスも
どうせ見られへんしやってまえ
になるねん
お客さんのことなんか
完全無視やないか
自社の利益しか頭にないな
一体どれだけの被害者が出ると思ってるんやろ
それでもデカイ会社は中々つぶれない
つぶさない
こんなん俺みたいな
中小零細弱小家業なんか
木端微塵やで
小さなミスでもめっちゃ大きな代償になるんやし
大企業病になるんかな?
良心の呵責(かしゃく)に悩まへんのかな?
レオパレスの社長の会見みてても
なんか人ごとにしか見えへんのは俺だけ?
別に命まで取られへんもんな
どうせばれへん
たいしたことない
みんなやってる
こんな心理なんかな
こんなん絶対嫌やって辞めて
自力で勝負するくらいの
気持ち持てたらいいのに
ま、そんな簡単ちゃうか
「七つの会議」の八角さんみたいに
不正を知ったら戦う勇気もちたいね
例え歯がたたなくても
偉そうに言うてる俺も
反省はいっぱいあるけどな
どえらい頭打つことあったら
治って行く
偉くなくとも正しく生きたいね
今日もスーパーミラクルハッピーな一日を!