「和」と「書」と「少年野球」を愛する男
藤井俊二です
この2ヵ月ほどブログを再開しいろいろチャレンジして
行動してみて分かったこと
行動すればするほど
様々な景色が見えてくる
とにかくちょっとやってみること
これであってるか?
こんなことも起こるのか
これとこれを掛け算したらおもろいかも
他人からの視線
とにかく様々な景色が見えてくる
そこで行動を止めるんじゃなくて
さらにチャレンジする
自分の考えや行動が整理できてくるよ
で、当然のごとくやってくるのが他者からの意見
ごもっともなこと
批判
激励
これも様々
全て素直に受け止め感謝する
で、自分で取捨選択する
断舎離の方がいいね
で、周りからの意見や評価ってものが自分らしいかもしれない
そんなこんなで見えてきた~
しばらく充電期間が必要かもだけど
めっちゃワクワクする未来の自分がそこにいる
自分にしかできないこと
自分以外のスペシャリストにやってもらうこと
誰かがちゃんと見てるけど
他人の目を気にしてたらいつまでたってもできない
結果を出すしかないな
ありがとう!