夢と感動を創造する建築デザイナー兼

熱き少年野球指導の藤井俊二です

 

今朝も早朝からマスターマインドグループでのZoomMTG

 

すっかり定着し早起きのペースメーカーになり成長している

 

成長・感動・創造

 

この3つのキーワードが人生の大切なキーワード

 

先日の働くをデザインするセミナー後の懇親会でも

スポーツ指導についてかなり熱く語り合ったが

日本の技術についても話題が広がり

人工知能が発達しても人間でしかなし得ない部分があって

例えば会話を記憶、記録しても歯が見えていたのか?

目は笑っていたのか?

その会話からお互い何を感じ取ったのか?

など隙間の部分を創造する力が必ずあって必要である

 

それは人間でしかなし得ないと!

 

人工知能に取って代わることはめっちゃあっても

創造力は必要で問われるなと

 

私は今までもずっと

 

「創造」

 

という言葉、漢字を使ってますが

これからもあらゆる場面でクリエイティブ

創造を大切に発揮していきたい

 

今年もあと4日

 

今日も最幸の1日を!

 

いつもありがとう!

 

 

<セミナー、新年会他ご案内>

 

現在、成れる会京都情熱未来塾では2期生を募集しています

 

◎1月5日(金)成れる会京都主催 2018輝きを解き放てマインドセットセミナー

https://www.facebook.com/events/176244319639081/

 

◎1月13日(土)成れる会主催 関西合同新年会

https://www.facebook.com/events/1778333639128833/

 

◎一般社団法人 成れる会

https://www.facebook.com/narerukai.zenkoku/

 

◎成れる会京都情熱未来塾

http://fujii-mind-juku.com/index.php?narerukai-kyoto