夢と感動を創造する建築デザイナー兼

熱き少年野球指導者の藤井俊二です

 

型から入る

空手には型があります

 

まずは型をきっちりつくってから実技をやる

 

野球でもまず基本は大事

 

なんでもそうやけどいきなりうまくいくはずがない

 

ボールをうまく投げたり

ゴロを捕ったり、打ったりできない

 

だから基本の型をきっちり教える

何度も何度も繰り返し

何度も何度も失敗しながら習得していく

 

ただ、技術面だけではない

 

グランド整備もその中の大切なひとつ

 

<みんな並んで美しくかわいいでしょ>

 

いかに美しくグランド整備するか

いかに美しく道具を並べるか

 

<実に美しく気持ちがいい>

 

高校野球でも整列し美しく挨拶する

野球ならではである

 

建築の現場でも同じ

いかに美しく仕上げるか

いかに美しく現場を掃除するか

 

仕事においてもまずは師匠について型から学びます

師匠の真似から入ります

いかに型が大事か

 

守破離の「守」ですね

 

この基本的な大切な部分を

子供たちに教えてのびのびと成長してもらいたい