ハシルホ走る堀田です。





箱根駅伝の往路を少しでもたくさん観たくて。

少しだけ早く走り出しました。


正月早々から走ってるわたし。

走ってない人からすると、明らかに変人だと思う。


というのも、昨日従兄弟が20年ぶりに遊びにきて、まだ走ってるわたしを見るなり、

「なんで走るの?」

と質問されたから。


そんなことを聞かれても、走ることが生活の中に組み込まれてる今、好きとかいうものを超えて、かけがえのない行動であって、その質問はなかなか答えにこまりました。


でもやっぱり走るって自己表現なのかな。

喋らなくて良いし笑笑

苦しいけど。


そんな感じ。











今朝のラン





金曜日の40km走から5日経過。

だいぶ疲労感はなく、密度の濃いランになってきたかと思う。


18kmからは440→430→430→429→425→416。


18kmまではアップ込みで徐々にペースアップでキロゴアンダー。



ダウンジョグもしっかりして帰路に。






帰ったら10:00前で、箱根駅伝の7区くらいから観た!


何はともあれ、あれに出られるだけですごいですよ。

たくさんの大学の中からたった数十校ですよ。

みんなすごい!

そして可愛い顔してる。

もうおばちゃんのコメントやわ。







午後ランはインターバル。

朝に使い果たして疲れてる状態でのインターバルは動かなすぎ。

ウォーミングアップも全然動かない。


でもやるよ!


44→200m

92

91

90

90

89

88

89

88

89


走るごとに動き出したけど、やっぱりスピード練習は常にやっとかなあかんやつです。


なかなかスピード上がらん。

筋力アップ頑張ります。








終わってからはせち湯♨️♨️♨️


久しぶりにスピード練習して脹脛が張ってる。

温冷浴とか頭皮マッサージとかしっかりと。







明日から仕事始め。

休みってなんでこんなに早く終わるの???

不思議でしゃあないです。







明日も走ろう。