image

 

ま、いっか母ちゃんのしまやるみです。

今日は「宿題が終わらない」についてお話します。

ゴールデンウィーク、長い夏休み。そんな時にたくさんの宿題が出ます。

 

お母さんは、

「この宿題が終わったら遊びに行っていいからね」とか

「この宿題が終わったら旅行に行こうね」とか

 

いろんな「脅迫」をして子供に宿題をやらせようとします。

 

その「脅迫」が貫かれていればいいのですが、

結局宿題が終わらなくても旅行に行ったり、

遊びに行ったりする、ということはないでしょうか?

「もぅ、しょうがないんだから、旅行先でやるんだよ」とか、

そんな感じでお母さんのその信念みたいなものが揺らいでいて

それって結局は大丈夫なんだね。守らなくても旅行に行けるじゃん。

と子供に教えていることになります。

じゃあ宿題が終わんなかったら

本当に旅行に行かない、

それがいいんですか?と言われるかもしれませんが、

そもそも「宿題が終わってないから旅行に行かない」

というお母さんの言葉自体を考えるのはいかがでしょうか?

 

真面目に全部終わらしていく子もいるかもしれないけど、

多分うちの3人三つ子は終わらなかったですね

 

終わらないことが分かっているのに、
「旅行に行かない」なんていう言葉は言っても無駄かなと思いました。

 

旅行に行く時に

「終わってないで行くのって、ちょっと気分的に焦るよね」

っていう言い方はあるかなと思います。

誰が焦るのか?きっとお母さんが焦ってるんです。
それを素直に

「お母さんがあなたの宿題が残っていると焦っちゃう」

という言い方で子供に伝えてみるのはいかがかなと思います。

子供だって絶対に”残っている”っていうのは分かっているし、
「やんなきゃいけないな」っていうのは分かっているんです。

「早く終わらせてよ」と何度も何度言っても終わらない。

でも最終日とか学校行く日の朝とかにやるって言うことがあると思います。
うちの息子たちもそうでした。

 

ある程度宿題をやっているっていう瞬間があるのであれば

「勉強始めたんだね」と声をかけてあげる。

というのもいいかなと思いました。

今日は宿題が終わらない。についてお話しました。以上です。