ま、いっか母ちゃんの島谷留美です。
今日は

「子供が成績が悪かった時親は何と言うか?」

についてお話します。

我が家の長男は2年浪人して大学に入りました。

成績が振るわなかった、受験で合格しなかった、

その前の模試も成績が悪かった。


受験生を持つお母さんから2浪した長男に質問がありました。

「成績が悪かった時、親はどんな風に言って欲しかったですか?」

そしたら長男が言った言葉が
「何も言わなくっていい」というのが答えだったんです。

親は励まそうと思ったり

「こんな成績だったらこうした方がいいんじゃない?」って提案してみたり

 

「どこが間違えてたの?」と

質問してみたり、そんなことをしたくなります。

 

子供のためを思って言ってしまうんですが、
子供本人からすると

「余計なこと言わなくていいよ、

だって成績が悪いのは自分が一番わかってるんだから

黙っててほしい」

 

と言ってました。
 

我が家は大学入試の時は

「親は成績は見ない」という暗黙の了解というか

私自身

(成績を見ても子供の成績が上がるわけじゃないしな)

っていう気持ちがあったので

全く見ることはなかったんですね、

 

時々保護者会で

「お母さんあなたのお子さんは、

これぐらいの成績ですよ」って教えられて

初めて知るっていう感じでした、

なので

どこの学校を受験するとか

そういうことも

子供が完全に考えているという状態でした。

 

 

成績が悪かった時、模試でいい成績が取れなかった時に、
親はいろんな言葉を言わずに黙って見守る

ということは、

どの学年でもできるのかなって思いました。

子供が頑張っているとか、頑張っていないとか

そういうことではなく、

ある程度の成績が必ず出てくると思うんですね

成績表というのがありますし、

そんな時に親は黙って見守る。
ということをしてみたらいかがかなと思います。

子供は親が思ってるよりも、

いろんなことを感じています。

そこを見守ってほしいです

「成績が悪かった時親は何と言うか?」についてお話しました。以上です。