ま、いっか母ちゃんの島谷留美です。
今日は、子供に

「早くしなさいと1日何回言ってますか?」

についてお話しします。

子供が小学校ぐらいの時、

お母さんはいつも「早くしなさい」「早くして」と

言っているようです。私自身もそうでした。
 

3人同時に育てていたので、

「早く起きて」

「早くパン食べちゃいなさいよ」

「早く準備しな」

「早く靴履いて」

「早く行きなさい」って言ってました。


先日スーパーに買い物に行った時も

お母さんが「早くお菓子選んでよ」

「早く来なさい「早く自転車乗って」
と言ってるのを聞いて、
私もそんなこと言ってたなと思いました。

 

幼稚園に行く時も早く早くと言っていますが、

どうでしょう?

 

そんなに急ぐ気持ちも

とってもよくわかるんですが幼稚園に行く時間

お母さんと二人きりでいる時間、

幼稚園少しぐらい遅れてもいいのかな?って思います。

 

どうしてもつかなきゃいけない

どうしても時間を守らなきゃいけないというとき以外
少し遅れてもいいや、って思ってみませんか?そう感じたのは、

昨日次男坊22歳なんですが、

就職が決まって3月の末から寮に入ることになったんですね、
「おれ、3月の27日から寮に入るんだ」って言っていました。

その時にふと気づいたんです

(あー、もっともっとゆっくり話をすればよかった

急がせることではなくて

のんびりと話す時間というのがあったら良かったな、

 

なんだか「早くして、今やって、すぐやって」って

言い続けた時間もったいなかったな)って思いました。

 

今だからこそ、考えられるのかもしれないんですが、
どうしても早くしなきゃいけない、ということは

どんなことなんだろう?と

考えてみてください。

今日は「子供に早くしてと1日何回言ってますか?」

についてお話しました。

以上です。