ま、いっか母ちゃんのしまやるみです。

今日は 「YouTube を止めない子に言ってはいけないこと」についてお話します。

YouTube もそうですが

勉強してほしいのにテレビを見ているとか、

 

ダラダラしている子に対して

色々言いたくなると思いますけれども

 YouTube をずっと見ていると

お母さん考えていますが、

 

本当にずっと見ているのか?

っていうのをよく見てみるといいと思います

学校に行っている時間もあるし、

習い事に行ってる時間もあります。

 

それ以外ずっと見ている

何時間ぐらい見ているのでしょうか?

 

言ってはいけない言葉の中に一つとして

「ずっと YouTube 見てるとさ、成績下がるよ」

とか

「前も成績悪かったじゃない」とか

 

少し考えて

「目が悪くなるよ」

「将来さ、苦労するよ」なんていう言葉もあります。

 

これは

「脅迫」の言葉です。
 

子供をちょっと怖い気持ちにさせて

やめさせようとするお母さんの思考です。

脅迫して子供がやめるのだったらいいのですが

 YouTube を見ている子が少し大きくなると

 YouTube を見るのをやめるって事はないと思います。

 

100回行って止めるんだったら

言ったらいいかと思うんですが

 

「脅迫」したり怒ったりして伝えたところで何も変わりません。
じゃどう言ったららいいのよ、

っていうことになるんですがうちの息子達も 

 

「本当に”留年”がやばい時には、

今日は YouTube 見ないで勉強しよう、と思ったよね」

 

と言っていました。
こんなふうに本人の危機管理で、

「もうまずいっ」と思った時に初めて

 YouTube を見るのやめるというのを聞いて

 

(あ、そっか、言っても無駄なんだな)
と思いました一回ぐらい言うのは良いかと思いますが

「脅迫」したところで変わらない、

 

本人が気がつかないと

 YouTube やめないんだなっていうことを頭の中に入れて言葉を選ぶといいと思います。

今日は YouTube を止めない子に言ってはいけないこと。

についてお話しました。以上です。