娘に- ちょっとひねりが入った遺言と相続 | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

我が家ではやっと!

終活の要となる相続と遺言に着手し始めました。

 

こんなお話はできれば避けたいですよね。

自分たちが死ぬことを前提に取り決めをするなんて。

 

でも、わたしは、生きてる間にたくさんの人にいっぱい迷惑をかけてきたから、せめて死ぬ時ぐらい、だれにも迷惑をかけずに、感謝の気持ちがきちんと伝わるような「手はず」をしておきたいなと思うのです。

 

 

 

photo/pinterest

 

 

 

 

【 Rish NY 追加受注中!】

在庫数を確認しながら在庫に入れています。

まだ多少ございます!

お値段最後の据え置きです!

Rish NYのトラベルジュエリー部門より

czダイヤ&14金ホワイトゴールド台のピアス

 

ラボグロウンダイヤモンドの10分の1以下のお値段

プロの鑑定士が見てもダイヤモンドとの見分けが難しい

0.5カラット相当

台は14金ホワイトゴールド

硬度はダイヤの次に硬いサファイアやルビー並み。

N Yダイヤモンド街の宝石屋さんが

ダイヤモンドと同じセッティングで作りました。

カラーはDキズなし

 

 

 

 

 

今日はこの続きです。

 

 

 

自分たちが死ぬことを前提に弁護士まで立ててする遺言。

決してワクワクするものじゃないですよね。笑

 

それもあって夫がなかなか重い腰を上げなかったのですが、彼の友人たちはみんなきちんとしていることを知り、刺激を受けてやっとまずはこちらの本を読みました。

 

 

 

 

わたし自身の周囲でも、相続に関しては悲喜交交。

本当にいろいろな話を聞きます。

 

 

びっくりマーク蓋を開けてみたら、別の兄弟が勝手に自分に都合がいいように内容を書き換えていた。

ずっとお母様の面倒を見ていたのは彼女なのに。

 

そこで彼女は、今から子供たちには生前贈与や相続対策を着々と進めています。

 

びっくりマーク公正証書があったのに、その内容に満足できない兄弟がその抜け穴を見つけて遺留分を申し立てた。

 

びっくりマーク親が突然亡くなってみたら何も相続について決められておらず長い間、銀行口座が凍結されてしまった。

 

びっくりマーク父親の後妻さんが、弟さんが経営している会社の一番の株主になっていた。

万が一後妻さんが株全てを売却すれば、弟さんが尽力している会社の経営権が他者に渡ってしまう。

 

 

これは特に富裕層だけの話ではありません。

 

日本の場合は、負の財産までも引き継ぐことになり、蓋を開けてみたら知らされていなかった借金だけが残るということもありえます。

 

身近なところでも、小さな猫の額ほどの土地を巡って兄弟が争っているのを聞きました。



 

 

 

そんな中、私の周囲で、ご両親が亡くなってスムーズに相続を終えたのは、義父は高名な判事さんで、ご主人も弁護士の友人だけ。

何年も前から着手していたのです。

 

 

さて、我が家は、まだ始まったばかりですが、娘に遺すものはこんな柱となりそうです。

 

!娘の401K(老後の年金の積立)にマッチした金額を譲渡

※娘の年金が100万円なら100万円、1000万円なら1000万円同じ金額をこちらで足す、ということです。

金額が大きければ大きいほど相続額が増えます。

つまり遠回しの将来のための貯金奨励です。

 

 

!娘の子供全員の大学資金援助のファンドを開設する

夫婦でアカウントを開けば、利子も税金も無税になるNY州の子供の教育費積み立て口座に、年間1万ドルまで入れることができます。

NY's College Saving Program

 

 

我が家も娘が生まれて3歳ぐらいの時、この制度を知り、毎年1万ドル積み立てていきました。

利子もそこそこつき無税なのでかなりの金額になりました。

おかげで娘が大学に入学するときの莫大な授業料はほぼここから賄うことができました。

 

アメリカの大学の授業料は、円にすれば年間ほぼ1千万円。


本当に大きいですよね。

これを一度に払うのは大変ですが、毎年1万ドルずつ積み立てていけばできないことではありません。

 

それを肩代わりしようという形です。

 

娘は、子供はほしいと思っているようですが、いつ何時、財政状態が厳しくなるかもしれません。

そんな時、教育費にお金がかかるからといって子供を持つことを諦めてしまうのは残念です。

 

そこでこのファンドで積み立ててあげようと思い立ったのです。



このファンドの良いところは、教育費以外には引き出せないことです。

 

 

以上の遺言の長所は、

 

自分たちが死んでもすぐに現金化できるわけではない

 

これには理由があります。

 

夫は20歳ぐらいの時、お祖父様が亡くなり、まとまった金額を相続しました。

義弟も同様です。

 

夫はその金をさらに増やしていったのですが、義弟は10代で相続したため、スポーツカーや派手な時計などを買って30歳までにほぼ使い切ってしまいました。

 

そうなんですよ。

お金っていくらあっても使うのはホント簡単なんですよね。

 

 

そのため、株や債券などすぐに現金化できるものを渡すのは良くない。

これは失敗から学んだ痛い経験です。

 

だからいざという時までは、すぐには手がつけられない形で、役に立つ方法で遺そう。

となった次第です。

 

さらにもう一つ、とても大事なのは、

 

遺言はサプライズにしない。

 

つまり、生前に大体の内容を受取人全員にきちんとクリアにしておくこと。

 

良いものが詰まった玉手箱なら嬉しいですが、開けてびっくりパンドラの箱を、しかもサプライズで渡せば、死んだ後まで恨まれそうで、何のメリットもないからです。

 

 

 

ところで、

友人のグレッグの妻、クリスティーンが四人の子供達を遺して30代で亡くなった時、彼女は病床で子供たち全員の大学資金を賄えるよう、それぞれの信託基金を立ち上げました。

 

下の双子ちゃんは母親が亡くなった時、まだ6ヶ月。

母の顔を知らずに育ったのです。

今では大学も卒業し、仕事に励んでいます。

本当にみんなスクスクと育ちました。

 

 

母親が信託基金を立ち上げておいてくれたことは、大きくなって知らされみんな知っています。

 

今でもグレッグに会うと彼女の話が出ます。

本当に素晴らしい女性でした。

 

 

クリスティンのように、立つ鳥跡を濁さず逝くのは、今生のお別れにできる最高の思いやりだと思うのです。

 

 

 

以上、我が家で考えているちょっとひねった財産の遺し方です。

 

 

!ここまではできないかもしれないけれど、とてもインスパイアされました。

 

 

!別ブログでファッションのこと、プライベートなことなどを書いています。

 

【 Rish NY 追加受注中!】

Rish NYのトラベルジュエリー部門より

czダイヤ&14金ホワイトゴールド台のピアス

どちらがダイヤモンドでどちらが

Rish NYのトラベルジュエリーかわかりますか?

鑑定士も見分けが難しいレベル。

けれどお値段は何十分の1

左はダイヤモンド1カラット

右はキュービックジルコニア0.5カラット

 

 

 

【 Rish NY SHOP NOW】

シアな透け感で季節の間を乗り切る!

ボディはクレープデシン袖はシフォンの白シャツ

 

 

【 Rish NY Coming Soon!】

インナータンク付きフリルが美しい洗えるシアなブラウス

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

 

CLICK!