偽物の流儀ーラボグロウンかczダイヤモンドか | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

プライム会員第二期を募集します!
こちらは会員になってくださる方
全員にプレゼントさせていただくアクセサリーです。
 
 
 
 
 
日本でもとうとうインフレの到来を実感できるようになってきていると聞きます。
 
しかも円安も過激なので、海外にに行けば、現地の物価の高さにぶっ飛ぶかもしれません。
 
これでお給料が上がれば問題ないですけれど。
 
 
こんな時代なので、今日は気になる「限りなく本物に近い偽物」のダイヤモンドについて書きます。
 
ここ数年話題になっているラボグロウンダイヤモンドとキュービックジルコニアです。
 
 
ラボグロウンダイヤモンドは、アメリカでかなり市民権を得てきており、今では「偽物」とは定義できないアイデンティティーを得るに至っています。
 
 

またRish NYでトラベルジュエリーとして紹介しているczダイヤも、偽物を超えたダイヤモンドのそっくりさんです。

 

 

今日は、この2種類の良さ、それぞれの違いについても書いてきます。

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドの値段がどんどん上昇しています。
金も上昇していますが、それ以上です。
 
 
 
ただ、あまりに値段が上がってしまい手が届かないので、一躍脚光を浴びるようになったのが、ラボグロウンダイヤモンドです。
 
 
 
どこが本物のダイヤモンドと同じで、どこは違うのか。
 

お値段的にはどうなのか。

 
知りたくてもなかなか知り得ないことだと思いますので、ここで一気にご説明します。
 
 
 
 
もう7、8年前のピアスですが
わたしは今でも現役で大活躍させています。
2つのczダイヤのピアスを重ねています。
 
 
 
 
ラボグロウンダイヤモンドについてお聞きになった方も多いと思います。
 
ニューヨークでも若くて合理的な人たちの間でどんどん需要が増えています。
 
 
これは数年前から登場した、ラボ(研究所)で作られるダイヤモンドのことです。
 
では採掘された自然のダイヤモンドと比較してみましょう。
 
 
 
ラボグロウンダイヤモンドと自然のダイヤモンドの違い

 

ラボで作られたとはいえ、ラボダイヤモンドは、成分、屈折率、硬度、など全てが鉱山で採掘されたダイヤモンドと全く同じです。
 
 
下の表をご覧ください。
 
向かって左から鉱山で採掘されたダイヤモンド(mined diamond)
中央はラボグロウンダイヤモンド(grown diamond)
右はキュービックジルコニア(cubic zirconia)です。
 
 
 
この表をご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、ラボグロウンダイヤは成分、硬度、光の分散度、屈折率に関して全て同じです。
 
 
 
気になるカラーやクラリティ(キズ)は、ラボのダイヤは厳密に整えられた環境で作られるので、自然界のダイヤモンドより完璧度が高いです。
 
 
カットに関しては採掘されたダイヤモンドと同様、職人さんの腕にもよるでしょう。
 
 
ですが、特に色に関しては、純粋に透明に近い色で、ダイヤモンドの鑑定でいえば、最高のDとなります。
 
 
 
ただ唯一成分に関しては、若干違います。
 
 
 
採掘された自然界のダイヤモンドは、炭素でできていますが、不純物も混じります。
採掘されたダイヤモンドは2%のみ純粋な炭素です。
 
 
が、ラボグロウンは不純物の混じらない炭素でできています。
 
 
 
キュービックジルコニアとの違い

 

キュービックジルコニアは、炭素ではできていません。
 
こちらは、二酸化ジルコニウムでできています。その点では全く別物です。
 

ただ、耐熱性セラミックの材料としても使用されて、ダイヤモンド同様熱に強い特性があります。

また、キュービックジルコニア(czダイヤ)は、硬度、光の分散度、屈折率においてラボダイヤモンドには劣ります。
 
しかし、特筆すべき点は、硬度も屈折度も、貴石の中ではダイヤに次いで硬いサファイヤや、現在は滅多にお目にかかれなくなったルビーと同様です。
 
つまり普通に扱っていれば、熱にも強く硬度も十分で全く問題はないレベルなのです。
 
 
ではカラーやクラリティ、カットなどはどうでしょうか。
 
 
カラーはやはりラボダイヤ同様完璧な色。
クラリティに関してもラボダイヤ以上に完璧です。
 
そのため、偽物っぽいとすればその完璧すぎることと言えるでしょう。
 
 
 
気になるお値段は

 

1カラットのラボのものは20万円〜30万円以上。
ラボダイヤモンドは、それなりのお値段はします。
ただ、自然界のダイヤモンドでそれなりのグレードであればニューヨーク47丁目のダイヤモンド街でも倍以上はするでしょう。
 
ちなみに、最高のカラーDでキズはVVS1のダイヤモンドのルースで150万円ぐらいです。
カラーH,VSクラスなら70万円ぐらいでしょうか。
 
 
これがキュービックジルコニアであれば、ラボダイヤモンドの10分の1以下で手に入ります。
 
 
 
キュービックジルコニアなら仮に紛失しても地団駄を踏んで自分を恨みたくなるほどのことはないのです。
 
ラボダイヤモンドがトラベルジュエリーになれないのは価格帯が高すぎることが理由です。
 
 
 
 
 
さて、ここからは完璧な私見です。
 
わたしはダイヤモンドが好きです。
0.5カラット以上の特に指輪は自然界のものを選ぶでしょう。
 
 
そのココロは。。。
 
 
カラーも最高のD,クラリティもフローレスのものは、キュービックジルコニアで見ていますが、輝きは眩しいほどですが、大きくなればなるほど、その完璧さがただただ白っぽく、虚しく感じるのです。
 
これが胸元に輝くネックレスならまだ構わないのですが、リングであれば、常時自分の目に入ってきます。
 
 
色が若干完璧さに欠け、ルーペで除けばキズがあるぐらいの方が、ただ大きくて完璧なものより「個性」があると感じらます。
 
 
特に1粒で勝負をするリング用のダイヤモンドなら、多少キズがあっても自然界のものが好きなのはそんな理由によります。
 
 
 
 
ただ画像のアクセサリーのように、メレと言っていい小さなダイヤを散りばめたデザインのアクセサリーなら、キュービックジルコニアを選んで遊んだりもします。
 
 
 
本日から募集するプライム会員の方にもれなくプレゼントするアクセサリーです。
全てczダイヤとスターリングシルバー925に
プラチナに準じる貴金属ロジウムで
キズどめ加工をしているサステイナブルなものです。
なお、黒いチャームはオニキスとなります。
 
 
 
 
石が小さくなれば、本物のダイヤでもメレはあくまでメレ。
卸商なら目方売りで買うものです。
 
 
czダイヤは、硬度や屈折度はほぼダイヤモンドに近いため、小さければ小さいほど、色の違いなどが目立たなくなります。
 
 
加えて、お値段的にはぐっと手が届きやすくなるのです。
 
 
 
 
 
 
わたしは、ピアスやイヤリング、ブレスレット、ネックレスを何度も紛失しています。
 
 
そのため、デザイン重視のアクセサリーで輝きが本物と差がないのであれば、czダイヤのものを本物ダイヤとミックスして身につけたりもします。
 
 
 こんな具合に。
 
image
時計のダイヤモンドは本物ですが
リングはczダイヤです。
 
 
 
ではデザイン重視のものにラボグロウンダイヤを使うのはどうでしょうか。
 
 
 
ラボのダイヤは、大量生産ができないという理由から、お値段はそれなりです。
 
 
そのため、小さな石をたくさん使用したデザイン性のあるものより、どちらかというと一つの石で勝負をする婚約指輪などのデザインのものを買うほうがお得だと思います。
 
 
 
トラベルジュエリーになり得ないのはお値段が問題なのです。
 
ラボダイヤは紛失しても諦めが簡単につくお値段ではないのです。
 
 
 
 
確かに、ラボで作られるため、採掘されたダイヤモンドより倫理的です。(環境に優しい)
 
 
ただ、採掘された自然界のダイヤでも、一旦所有してしまえば価値は永遠です。
デザインはいつでも変えることもできます。
 
 
 
もし、大きくて、クオリティのいいダイヤモンドの指輪がお値打ちにほしいなら。
ラボダイヤモンドもいいでしょう。
 
 
 
 
ただ、メレの小さな石を使用したデザイン性のあるネックレス、ブレスレット、リングを考えてらっしゃるなら、わたしはczダイヤモンドでお手頃に遊んだりするのが好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Rish NY7月15日正午より募集開始】

特典多数のプライム会員第二期募集!

8月1日から1年間有効のプライム会員第二期

 

・有効期間;2022年8月1日〜2023年7月31日

  

ベルお申し込みはこちらから

 

お申し込みの際、もれなく年会費同様の価値のあるアクセサリーを1つプレゼントします。

 

全てスターリングシルバー(925)とCZダイヤで作られたサステイナブルなアクセサリーです。

 

お申し込みの際、この13のアクセサリーからお好きなものをお選びください。

通信欄に、第3候補までご希望のアクセサリー番号を書いてください。

できるだけご希望に添えるようにいたします!

 

 

 

 

image

今回のチョイスも豪華ですよ。

宝石赤リングをご希望の方は5から7までサイズもご指定くださいませ。

 

 

!プライム会員年会費: 9,116円(消費税別)

1年に一度支払うだけの年会費です。

 

 

【プライム会員の特典】

 

✔️1年間送料無料

 

✔️評判のテーラーメイドでお作りする福袋購入権利

 

✔️プライム会員限定シークレットセール会場へのご入場

 

✔️Rish NY主催&共催イベントに特別ご招待またはご優待

 

✔️プライム会員だけにプレゼントが進呈されるキャンペーン期間あり

 

 

 


  

お世話になっております。
  今年で3回目のプライム会員に申し込める事とても嬉しく思います!
  運良く冬の福袋も夏の福袋も購入できまして
  どちらもとっても素敵なものばかりで、
  どうして私以上に私に似合うものがわかるの?!と
  いつもビックリワクワク楽しみにしております。
  30代に入りワードロープを整理したのですが、見事にRishNY様のお洋服ばかりが残りました。

  今年も1年間どうぞよろしくお願いいたします。 Y・Fさま
 


 

毎年プライム会員のご案内をくださりありがとうございます。

素敵な商品が多く売り切れになることがよく理解できます。手元に届いたお洋服は時が経つにつれ愛着が増し、生活、仕事をする上での心地よさをいただいております。

おかげさまで昨年は自分なりの成果を上げることができました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 Y.Yさま

 

 

プライム会員になるのは今回が3回目です。ブログで発信されること内容はまるで雑誌のエッセーを読んでいるようで長年読ませていただいていました。3年前、どうしてもほしいアクセサリーのプレゼントがあり応募しました。アクセサリー狙いだったのですが、それで世界がひらけたというか、るみさんにはたくさんのことを教えていただき、福島さんにはカスタマーサポートの面でいつも痒いところに手の届く対応をいただいています。るみさんが書かれていた上顧客への老舗のサービスというのはこういうものかと感じ入っています。どうぞ引き続きよろしくお願いします。 C・Tさま

 

 

前回購入させて頂いたワンピース、結婚記念日や娘の発表会の時に着させて頂きました。
 主人にも褒めて貰えました。
 長く着られるように大切にしたいと思います。
 ありがとうございます。 T・Aさま

 

 

ちょっと出遅れましたが、今回もお申込みをさせて頂きました♪
そして今期こそ、Web会議などのイベントに参加させて頂きたいと思います。
 

いつも更新の際にいただくシルバーアクセサリー、さりげなく着けられてとても重宝しています。いつもありがとうございます。 I.Eさま


 

先日の福袋、素晴らしい内容でした。

日本の母からNJ州へ転送してもらったので、1月中旬に受け取りまして、この一か月どのお洋服もとても活躍しています。

 

目に留まったものの購入に至らなかったドレスやトップスもあり、袖を通すことができたことがとても嬉しかったのはもちろん、自分では選ばなかったかもしれないお洋服も家族やお友達から好評で。まさに「福」袋。普段のお買い物では楽しめないような楽しさを家族と一緒に経験できました。

ありがとうございました。 I・Hさま

 

 

毎年プライム会員のご案内をくださりありがとうございます。素敵な商品が多く売り切れることも多いいのですが、

リッシュニューヨークさんのお洋服は、身に付けた時はもちろん、ハンガーにかかっている状態でも美しく気分が良くなります。 F・Mさま

 

 

最近ははほぼリッシュのお洋服のローテーションです。
 痩せる気配がないので大きいサイズの取り扱いは大変ありがたいです。今年もよろしくお願いいたします。(H・A)


 

今回は夏の福袋のご用意・ご発送ありがとうございました。念願の福袋で、とても楽しみで到着を待ち侘びておりました!!

 

入っていたワンピース、ニット、薄手ブラウス、アクセサリー、どれもセンス良く大変気に入りました〜!!

特に夏のワンピースは、猛暑の東京でも上品に着こなせました。早速週末にあった父の喜寿の食事会に着用していき、Rishで入手したテニスブレスレットと共に、褒められました^ ^

久しぶりの外出をこんなにウキウキで過ごせたのは、Rishのおかげです!本当にお得な福袋ありがとうございました😊

 

今後とも引き続きどうぞ宜しくお願い致します。 C.Pさま

 


 

おはようございます。
昨日楽しみにしていた福袋が届きました。
袋開けて中を見た瞬間、ずっと気になっていたジャケットが目に入り、キャッと声をあげてしまいました。
ほかも全て素敵なお品ばかり。
今年の運を使い果たしたのではないかと思うくらい嬉しいです。
ありがとうございました。

これから増々暑くなりますがお体に気をつけてお過ごし下さい。 M・Kさま

 

今期もどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

!別ブログでは仕事を離れ、ファッションのことや旅の思い出、ちょっとプライベートなことも書いています。

まだまだですが、やっと料理に目覚めました!

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

      

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         

ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★