とうとうこの日を迎えて | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

とうとうこの日を迎えてしまいました。
 
 
 
 
娘は、今朝早起きをして
仕事が始まる前に投票を済まそうと
7時過ぎに投票所に行ったそうです。
 
 
 
 ”I votetd”(投票したよ)のステッカーがもらえる
 

 
 
投票所となっている近所の公立小学校では
外で40分ほど並んだそうですが
仕事に遅れることなく投票できたそうです。
 
 
 
ここ2、3日はインスタグラムで
投票を呼びかけるオバマのポストを
何度目にしたことでしょう。
 
 
何度も何度も投票を呼びかけていました。
 
 
前回は、ミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシンで、投票所に行かず、家にいた主にカラードの人が致命傷となり、タッチの差でトランプが当選した苦い経験があるからです。
 
 
 
 
だから、今回は同じ轍を踏みたくないと民主党では必死で投票を呼びかけているのです。
 
 
「VOTE」を呼びかけるセレブリティがいればそれはもちろん民主党支持者です。
 
 
マンハッタン在住が長いオリビア・パレルモもステッカー貼ってインスタに投稿。
 
 
 
が、前回、投票数だけで見るとヒラリーが3百万票多かったのです。
それでも勝てなかった。
そうなんですよ。とっても複雑な仕組みなのです。
 
 
 
 
わたしはグリーンカードホルダーで税金は払っていますが市民権はありません。
 
 
で、今までは投票できるわけでなし、別にどっちでもいいやぐらいの気持ちでした。
 
 
オバマが大好きですが、あの時の共和党対立候補のマッケインか、ロムニーが勝っていても、世の中がこんなに混乱することはなかったと思います。
 
 
 
今やマッケインやロムニーが懐かしいぐらいです。
 
あの、平和で両者が紳士的だった討論会が心底懐かしいです。
 
キャンペーン中のカマラは
よくスニーカーを愛用していました。
パンツスーツにヒールのパンプス姿も素敵だけど
コンバースのスニーカーに黒デニムで
颯爽と飛行機のデッキを降りてくる姿も素敵。
 
 
 
これまでは、特別に共和党が嫌いというわけでもなく
(銃に関するとと中絶反対は賛成できませんが)
 
 
特に民主党が好きというわけでもなく
(不法移民に関しては違うアプローチがあるはず)
 
 
もちろんバイデンが大好きというわけでもありません。
 
 
ただ、ただトランプ以外の人ならだれでもいい。
 
これは、これまで熱心な共和党支持者だった多くの人も同じ考えなのです。
 
ブッシュファミリーを始め、アンチトランプとして、これまでは共和党員でありながら、バイデンを応援し始めた人がたくさんいるのです。
 
 
 
 
トランプが再選すると
アメリカはパリ合意に参加せず
グローバルウォーミングや
環境問題は無視されるでしょう。
 
 
これは世界的に困ると思いませんか?
 
 
 
健康保険は今はオバマケアのままですが
そのうちそれが改悪化されるでしょう。
 
「もっとすごいプランがある。あと2週間後に提示する」と言い続けて早くも4年。
 
 
日本にずっと住んでいると
その恩恵は当たり前すぎて、
このアメリカのずさんな医療体制は
理解できないと思います。
 
 
日本で1万円のMRIがアメリカで受ければ20万円(N Yでは)
 
初診料は3万円〜5万円。
 
 
手術が必要な大きな病気をしたら何千万円の治療費です。
 
オバマ自身のお母様も末期癌の末
1995年に結局治療費が払えず、
最期を迎えられたそうです。
 
 
その時の無念とテッドケネディの意志を継いで
オバマケアが出来上がったと
その経緯を「ニューヨーカー」に
寄稿されています。
 
 
 
本を読まない現大統領。
前大統領は世界で最も厳しく
ファクトチェックされている
あの「ニューヨーカー」紙に
自ら記事を書ける。
 
 
 
「ヘルスケア」の成立裏側を綴る
長い長い記事です。
まだ途中までしか読めてません。
 
 
 
 
 
現政権では、何よりコロナ対策はあってないようなもの。
その道の専門家の声に耳を傾けず、陰謀を図っているというフェイクニュースを放置しているんですもの。
 
 
 
アメリカがこのままコロナ感染者数や死者を減らせないと、打撃は米国内ばかりか、せっかく順調なアジア諸国にも大きな影響が出ます。
 
すでにファッション業界は、大打撃を受けています。
このままでは来年2月のN Yファッションウィークも開催が難しいでしょう。
 
するとどれぐらいファッション関連や、デパート、小売業が打撃を受けるか。
 
 
 
 
フェイクニュースで
恐怖と憎しみを煽るのは
もう本当にやめてほしいです。
 
 
実は、わたしのところにも
あのQアノンを信じ
コロナは存在しなかった説や
ワクチン陰謀説を信じる方から
メールをちょうだいします。
 
 
 
Qアノンはさすがにもうだれも信じていないと思っていたのですが。
それでもトランプは小児人身売買をする闇の支配層と戦っていると信じてらっしゃる方がいらっしゃるんです。
 
 
しかもそれが、心優しい良識を備えた感じの方なんですよ。
さらにびっくりしています。
 
 
 
わたしはFacebookの個人アカウントがないので読んだことがないのですが。
きっとみんなが信じたくなるような文章なのでしょう。
 
 
 
でも、トランプが大好きでプロパガンダを流すFOXニュースでさえ、さすがにQアノンはフェイクニュースだと認め、取り上げないのが証拠です。
 
 
今後、恐怖を誘うような陰謀説を読んだなら。
鵜呑みにする前にぜひ一度、世界の主要なテレビ局や新聞社のニュースをチェックしてみてください。
 
 
 
ニュースソースが怪しい聞いたことがないところなら。
それは疑っていいと思いますよ。
 
 
 
 
北朝鮮問題にしてもトランプではどうにもなりません。
 
大統領との会見の後、北朝鮮はミサイル開発をやめたわけではなく、さらに新たに開発されたミサイルは性能を増すばかり。
すでにアメリカまで届くものの開発に成功したとか。
 
 
 
 
今回の選挙で焦点になるのは、
 
自分一人でなんでもできる、という独裁者トランプか
(実際は全て掛け声ばかりでできてない)
 
みんなでティームアップし力を合わせて変えていこう、というバイデンか。
 
 
日本が一番気になる中国問題も、結局トランプは何もできてない。
 
 
でもバイデンなら、ドイツ、フランス、カナダ、その他の主要国と協力し、中国を四面楚歌にし、さらなる圧力をかけることができます。
 
 
 
 
まもなく開票が始まります。
 
もし、万が一、トランプが再選したら、わたしは本気でトロントに移り住むことも考えますあせる
 
でも、バイデンが当選したら。
当初は、また暴動などがあるかもしれません。
 
トランプがホワイトハウス明け渡しをしぶり、立てこもるかもしれません。
 
でも、ここまできたら、きっと先は明るい。
希望は持てる。
 
そう信じています。
 
 
日本のみなさんは、今日は祭日ですね。
どうぞ良い1日を!
 
 
 
 
 
ベルさて、今日正午から一枚仕立てのアウターが発売になります!
どれもRish NYならではの高見えコスパ商品です。
 
ウールがちょこっとしか入ってないのに3、4万円するコートが多い中、発売になるRish NYの商品は、全てウール100%かカシミア混。
 
また、ファーを贅沢にトリムしていてとても暖か。
たとえばお値段のはるシルバーフォックスをたっぷり使用したものやラビットのソフトなファーを衿と袖口に使ったもの、フォックスの衿はそのまま他のアウターやセーターに応用できるものまで。
 
 
 
こちらはゆったりしているので中にモコモコ着込むことも可能です。
袖口の極上シルバーフォックスは取り外しが可能です。
(インナー着こなし例)
オーバーサイズの薄手ウール100%のコート

https://rishny.com/SHOP/cd-f20-05.html

薄手で軽く暖かです。通常9号以上をお召しの方向きです。

エリタハリのニットは大重宝です。

https://rishny.com/SHOP/et-f19-10.html

 

冬はインナーを白一色でまとめてもおしゃれです。
カシミアのタートルセーターは洗濯機で洗える環境に優しいブランド(金曜日発売)
 
 
 

https://rishny.com/SHOP/4052/7412/list.html

1枚もっているとコンサバな学校に通ってらっしゃるお子さんの送り迎えにも超便利。

 
ネイビーのニットワンピース(袖なし)は来週発売!
長めスカート丈やワイドパンツ などボリューミーなボトムも、身長関係なくバランスよく着こなせます。
 
 
 
 

 

Rish NY 11月4日発売】

https://rishny.com/SHOP/list.php?Search=w-f20

ウール100%かカシミア混

ダブルフェイス一枚仕立てのアウター

 

 

ウール100%。衿のフォックスのファーは

取り外し可能です。

#ケープ/Rish NY

#カシミアタートルネックセーター/Rish NY(金曜日発売)

#エコレザーパンツ/Rish NY(再入荷検討中)

#バッグ/グッチみたいだけど43年前の和光ビンテージ

#ブーツ/フェンディ

 

 

#ケープ/Rish NY

#インナー/数年前のレイチェル・ゾーby Rish NY

#パンツ/エリタハリby Rish NY

#バッグ/エルメス

#ブーツ/JONAK

 

 

 

カシミア混しっかり目のつまったニット素材。

リボン付きフォックスの衿は取り外し可能。

イタリアの老舗コート専門店のアウターです。

 
 
image
カシミア混ウールダブルフェイスのショート丈コート
衿と袖口のラビットのファーは取り外しはできません。
 
 
 
 
image
わかりにくいかと思いますがネイビーのアウターを着ています。
長い丈のスカートをとてもバランスよく着こなせます。
リセ風にも。
#ワンピース/Rish NYアンバリ
#バッグ/40年前のセリーヌ
#ローファー/JONAK
 
 
 
 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         

ここからお店にどうぞ。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★