情報には、正しく取り入れていると、とても役に立つものもあります。
役に立つ情報=むやみに恐れなくてよい 情報です。
例えば、こちら。
WHOとアメリカ疾病予防管理センターがまとめたものです。
これを見ると、症状ごとに、風邪なのか、インフルエンザなのか、コロナなのかの目安になります。
例えば、
✔️コロナには息切れ、呼吸困難の症状が出る
が、風邪やインフルエンザにはない
一方、
✔️コロナで鼻水が出ることは稀
今や、風邪かな、いやコロナかしらと思っても、すぐに病院に行くのは却って危険と考えられています。
待っている間に感染してしまう可能性があるからです。
なので、まずは上記の症状をぜひ参考にしてください。
この時期、花粉症でくしゃみが出ることもあるかもしれません。
でも
✔️コロナの症状にくしゃみはない
また、こんなこともわかってきています。
✔️健康な若い人はかかっても軽症で終わるケースがほとんど
22歳の娘は相変わらず、空いている地下鉄ではありますが、45分間かけてオフィスに通い、ジムに行き、週末は友だちとクラブにも行っています。
✔️重症化するのは65歳以上の基礎疾患を持った人が中心
ということもわかってきました。
今のところ、ニューヨークでコンサートや美術館をクローズすることはなさそうです。
ということは、問題は若い人が知らずに高齢者に感染させてしまううことです。
✔️若い人が高齢者に接触する機会を減らす
これが死活問題です。
昨日、娘がこう言い出しました。
「これから、マミを守るため、しばらく友だちのところに泊まろうか」
わたしがうちで一番の高齢者で、しかも気管支が弱いからです。笑
と言ってもこの冬は風邪も引かず絶好調なんですよ。
それでも、ミラノから来ているイタリア人、スペイン人、アブダビからきている親友三人が一緒に住んでいる3ベッドルームのアパートにしばらく泊まるというアイディアを、その三人がわたしを気遣って提案してくれたそう。涙
加えてもう一人、ご両親が所有しているパークアベニューの豪邸に一人で住んでいるお友だちも。
若い子たちは、仮に感染していても症状に出なかったりします。
それでも、移してしまう可能性があるのがコロナの怖いところ。
知らずに外から拾ってきたのを、わたしに移したら大変。
だからしばらく友だちのうちから仕事に通うというのです。
なんて優しい。
でも、なんて寂しい。。。
うちはテレビをつけないので
主には、夫や娘から
ブルムバーグニュースや、
ニューヨークタイムズのフィード、
さらにはわたし自身の
WHOや厚生省のアップデートです。
こういう時なので、感情的に書かれたもの、悲観的すぎるもの、根拠の乏しいものは読まないようにしています。
それでも、中国はもちろんですが、イタリアの状況が悲惨なのは伝わってきます。
ミラノを中心とするイタリア北部のニュースがはまるでヨーロッパの武漢のよう。
1日に百人新たになくなったそうです。
この理由をハグやキスの文化から、という見解を聞いた方も多いかもしれません。
でも、実際は、ハグやキスはイタリア南部の方がうんと濃いのです。
感染の中心となっている北部は、わりと淡々としていて、それをいうならスペインはキス3回です。
なので、実際は、最初、何が起こっているかわからずに対応していた、医療関係者に感染が広がってしまったことが、急激な展開に拍車をかけてしまったというのが正しい見解のようです。
加えてイタリアはヨーロッパ諸国では65歳以上の高齢者が一番多い国でもあります。
ただ、高齢者の多さといえば日本がダントツ一番。
それでも韓国やイタリアに比べると、日本は感染者や死亡者は少ないです。
*あくまで比較論ですので。
これ、みなさんの意識の高さ、政府の本気の取り組みが功を奏しているとはいえないでしょうか。
もちろん、まだまだ予断は許さない状況が続くと思いますが。
娘はしばらくうちを出ることになるでしょう。
わたしのために。
このところは、ハグもキスも禁止です。涙
本当に寂しいですが、今が正念場。
みんな一緒に乗り越えていきましょう。
また、何か役に立つ情報が入ったらシェアさせていただきたいと思います。
家の中にいる機会が多くなると思います。
が、そろそろお花見のシーズンです。
近くに空いている名所があれば、早朝など出かけてみませんか。
室内ばかりで鬱々としているのは本当にもったいないです。
暖かい日は少しおしゃれをして、春物に手を通して、人混みを避けてどうぞ行ってらっしゃいませ!
【Rish NY 3月11日正午発売】
https://rishny.com/SHOP/list.php?Search=et-s201
着まわしコーデに重宝するトップス4枚&スカート2枚が入荷します。
組み合わせ自由自在
カジュアルに着た場合。
娘のライダーズをちょいと拝借。
たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。
ほぼプライベートなことを時々娘も一緒に更新しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook ⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇