おはようございます。
今日のニューヨークは気温三十度を超えました。
10月に入って真夏日に戻ることを
インディアンサマーというようです。
久しぶりに冷房をつけました。
が、ご近所ではハロウィーンの飾り付けがすごいことになっています。
いつも温かいコメント、ありがとうございます。
特に、一つ前の記事にいただいたコメント、とても嬉しく拝見しました。
参考になります。
くじ引きで決めるの楽しそうです^^
ところで、ニューヨークが
長くなってしまうと
ここに住んでいる人は、本当に
10人10色だなとしみじみ思います。
人種のるつぼと言われますが、
人種だけではなく、
道で聞こえてくる言語から
宗教、政治、着るもの、
身長、体重に至るまで
見事にいろいろなことが違いますから。
だれも、みんなが同じなんてことは最初から期待していません。
ここでは「ノーマル」な人を探すのが難しい。笑
というかノーマルの基準をどこにおいていいかわからないぐらいみんな違います。
だから、自分が障害を抱えていても、
それは恥ずかしいことではなくて
ある意味キャラであり
パーソナリティです。
だからOCD気味のわたしでも
家族や友人たちの温かい理解のもと、
普通に楽しく不便なく暮らせます。
たまに、夫が、わざと
テーブルの上に乱雑にものを置いて
ニタっといたずらっ子みたいに
わたしの反応を伺い、いじりますが。
まあ、笑いに変えられるのが一番ですね。
ところで、
長いことブログを書いていると
実生活で知り合う人と
同じぐらい濃い関係を
ブログのご縁で知り合った人と
紡ぐことができます。
わたしの場合は仕事につながったご縁もありますし。
ずっとお会いしていない方は
どうしてらっしゃるかしらと
気になったりね。
で、久しぶりに会ってもわりと
話がすぐに埋まるんです。
こういうのすごいですね。
そして素敵だなと思います。
これもアメーバコミュニティならではでしょうか。
こうして長いご縁をいただいている人が
どんどん増えてきていて、本当に嬉しいです。
いろいろな方のブログにお邪魔するのも楽しみですしね。
ただ、
ほんの0.1% ぐらいの感じで
時々、出会っちゃうんです。
例えばコメントとか、
「えっ、そういう書き方をされるんですか」
と、ちょっとびっくりするコメントを残される方。
本当に少ないんですけれどね。
そういう時、いつも迷うんですが、
あえて表に出さないこともあります。
それは、多くの方も読んだ際、わたし同様の感想を持たれるだろうと思うからです。
わたしは、自分も変なところがあるので、そういう方に対するシンパシーはあります。
だから、そのコメントを書かれた方を守る意味で、出しません。
残したコメントのことで、後でご自分も嫌な思いをされたり、後悔なさるのもなんだしな、と思って。
でもほとんどの方は、見習いたいなぁと思うコメント上手さんです。
また、リッシュでお買い物くださる方も、きっと他のお店でも大切にされてらっしゃるのだろうなと思う方が大半です。
だから仕事は大変ですが、本当に楽しく続けることができています。
ありがとうございます!
ただ、本当に数から言ったら0.1%以下の確率ですが。
そんな書き方しなくてもいいのに。
と思う方はいらっしゃいます。
もちろん、わたしだって
相手が気分を害する言い方をしたことが一度もないはずはなく
きっと無意識のうちにやらかしることもあるるでしょう。
だからそれを責めているわけではないのです。
ただ、そういうの大人になると、だれも注意してくれなくなるんですよね。
だから自分で気づいて学んでいくしかない。
じゃないと、実生活で
コミュニケーションにおいて
トラブルになったり
誤解されたりします。
こちらにできるのは、
せめて表に出さないことや
淡々と処理させていただくこと。
ところで、一つ、書かせてください。
わたしは自分のことに関しては、どう思われてもまあ仕方がないかと覚悟しています。
それに、コモンるみも
そんな悩みを抱えているんだ、
でも、家族とうまく折り合いをつけて
楽しく感謝しながら暮らしていると
わかっていただけて
だったら、わたしだって大丈夫かも、
と思っていただけたら嬉しい。
が、Bちゃんのことを
わたしの文章だけから
アスペルガーだと
決めつけて書かれた方が
いらっしゃいまして。
もちろん、わたしの書き方が悪かったんです。
彼女は全然違います。
一応彼女の名誉のために書かせてください。
彼女は、アスペルガーの人に多い天才的な要素は持っています。
が、アスペルガーの人が苦手なマルチタスクはお手のものです。
つまり一度に複数の違うことを同時にこなすことは得意です。
人と話す時、目をそらすということもありません。
聞き上手で、コミュニケーション力が人よりあります。
年齢関係なくだれとでもなかよくなってしまう子です。
元カレたちも別れた後、大親友になってしまうんです。
毎日ブログを書いていると
まさかそんな風な誤解を招くとは
想像もせずにおりましたが、
考えてみたら他人がどう感じるかは
コントロールできるわけもなく。
ブログを書くということは
誤解されても、曲解されても
それも仕方ないこと。
が、Bちゃんのことは
とても大切な人なので
ここで加筆させていただきました。
さて、今日は三十度超えでしたが、明日は雨で肌寒い日になるそうです。
みなさんがお住まいのところはどうでしょうか。
季節の変わり目、体調を崩されませんように。
お元気でお過ごしください!
良い1日を。
今日のプライベートブログは、大好きなファッションネタです。
流行って厄介ですよね。全く無視すると、時代においていかれた古い人に思われる。
特にわたしぐらいの年になると、気をつけなければ。
ただ、今年の流行はワクワクするんですよ。20代はもちろん、60代、70代の方も!
こんな着こなしいかが?
ぜひこちらへ
昨日発売になった2点のコートは4日正午まで5%オフ!
ぜひこの機会をご利用くださいね。
【Rish NYSHOP NOW】
今日から4日正午までこの2枚のコートが5%オフ!
https://rishny.com/SHOP/sk-f19-02.html
ダストピンク(ベージュっぽいペールピンク)
ダブルフェイスのケープ
https://rishny.com/SHOP/sk-f19-03.html
マイクロファイバーの暖かいヴェスト付き
防水加工バッチリ真冬まで着られるトレンチコート
秋の長雨にも。
「それどこの?」と聞かれる
ハイクオリティ仕掛けいっぱいのアウター
https://rishny.com/SHOP/list.php?Search=sk-dmf19
完売していますが、SとMは若干再入荷予定です。
今年旬のキャラメル色は
日本人の肌を温かく魅せてくれる色。
光沢ある素材のトレンチコートには
ダウン風ヴェストがついてきます。
防水加工
ジッパーをあげると細身。
後ろから見るとウエスト部分がきれいです。
手の甲まで隠れるポンチョ。妊婦さんにも着ていただけます。
光沢感のある高級素材は防水加工
インナーに地厚ニットを着れば真冬まで着られます。
衿元ファネルネックのフード取り外し可能
雨の日も便利です。
たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。
コモンるみの目線でNYのライフスタイルをほぼプライベートにご紹介しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook ⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇







