自分設定からさっさと削除したいもの | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

 

 

 

なんとなく無意識のうちに

自分の設定の中に入り込んでいる「先入観」

 

みんな何かしらあるんですよね。

意味もなくずっと持っている先入観。

 

 

自分がずっと抱えていた「先入観」を自分設定から削除する。

 

 

すると、それまでは

見えなかったものが理解できるようになり

それまでは味わえなかった

世界の優しさに気づいたりします。

 

 

 

 

ニューヨークに来たばかりの頃、

まだ治安が悪いエリアが多く

 

黒人の若いサングラスをかけている人とすれ違うだけで「怖い」と思いました。

 

90年代前半ごろ、ある日本人男性が、アパートに押し入った泥棒にナイフで刺され、瀕死の重傷を負うという凄絶な事件がありました。

 

そのニュースを新聞で知り、後で知り合いの知り合いぐらいの近い方だったと知り、さらに震えました。

 

彼は、犯人が黒人だったことから1年ぐらいはトラウマになり、黒人と道ですれ違うだけで怖いと思ったそうです。

 

傷が癒えても、心の傷は簡単には癒せず、日本で1年間セラピーも兼ねて過ごした彼。

 

やっと平常心が戻った頃、もう一度NYに行きたいと思ったそうです。

 

犯人はたまたま黒人だったというだけ。

時間はかかったけれどやっとそう思えるようになったのです。

 

 

 

わたし自身も、ニューヨーク生活に慣れて、

黒人の人を見て怖いと思うことはなくなりました。

 

 

しかし、9・11の同時多発テロの後は、若いあごひげを生やしたアラブ人男性を見ると、テロリストかもしれないとつい身構えました。

 

 

特に空港でアラブ人の若い男性を見ると、怖いと思いました。

この感覚、自分でも嫌になります。

 

 

差別とかそういうことじゃなくて、出来上がった思い込みがいつしか刷り込まれてしまうんですね。

 

 

アラブ人といえば頭にターバン巻いて

白い服着ている、とは流石に思わないけれど

 

妻が5人いたりするのかしらと10年ほど前まで思っていました。

 

娘のお友だちのお祖父様には5人の妻がいらしたそうですが。

もう遠い昔のお話だそうです。笑笑

 

 

が、その先入観を捨てた頃

娘が旅行先でお世話になった

アラブの人たちから

かけがえのないものを

娘を通していただきました。

 

 

情の深さと温かい「おもてなし」の気持ちです。

 

 

日本のホスピタリティと似て

至れり、尽せりなんです。

 

 

一旦親しくなると

ご縁は長く続きます。

 

 

 

また、ヨーロッパの大金持ちのお嬢ちゃま、おぼっちゃまは、両親というよりは、ナニーやガバネスに育てられたというほうが正しいぐらい。

 

家にはたくさんのスタッフがいます。

 

だから、両親との関係は希薄なんだろうな、と決めつけていました。

 

 

アメリカのアイビーリーグに入ってくるヨーロッパのお金持ちの子息たちは、寄付金で下駄を履かせてもらって入学した、スポイルされているお子様たちで、頭もあまりよろしくないとも思っていました。

 

 

が、どれも見事に裏切られました。

 

もう、それは見事に。

 

みんな抜群に賢くて、しかも勤勉です。

 

娘が親しくなった男女は、人格的にも尊敬に値する子が多い。

 

 

 

人を見るとき、先入観で決めつけしまう。

 

するとその色めがねをかけたままでは、真実は何も見えません。

そして、何も始まりません。

 

 

 

でも、さっさと先入観は捨て

素直に真っ白な心で見てみると

思わぬ大切なものが見えたり、

世界が広がったりするんですよね。

 

 

 

 

 

先日、Bちゃんのお母さまが

お誘いくださり

Bちゃん、Bちゃんのお母さま、

そして妹さんと我が家の3人で

夕食をごいっしょしました。

 

 

お母さま曰く、

Bちゃんが大学在学中、

我が家でNYの家族同様に

お世話になったから、

そのお礼にと、いうことでした。

 

 

夫が大好きなうちの近所のトルコ料理のお店をBちゃんが予約し、わざわざダウンタウンから大雨の中きてくださいました。

 

会う前は少し緊張していたんですよね。

 

Bちゃんのお母さまは、PHD(博士号)を二つお持ちです。

しかも主には物理学など理科系の方です。

 

昨年の夏はハーヴァード大学でも教えた大学教授なんです。

 

そんなすごい方と、普通に生活をしていたら、絶対親しくなる接点はなかったことでしょう。

 

すごすぎる人という先入観で、会いたいとも思わなかったことでしょう。

 

が、娘たちのセットアップのおかげで

お食事をすることになりました。

 

 

でも、最後まで、話の共通点が見つかるかしら、と心配でした。

 

 

が、お会いしてみたら、いや〜、素敵。

娘から、めちゃくちゃクールなお母さんだとは聞いていましたが。

 

会うなり

「わたしね、この仕事をしていなかったら、ファッションの道に進みたかったのよ」

とおっしゃるのです。

 

これで壁は氷解。

 

加えて娘を褒めちぎってくださり、ドバイにぜひ来て、とも。

 

そのときは、もうフルアテンドよ。

絶対よそのホテルに止まっちゃ許さないわよ。という感じなんです。

 

 

 

その温かさに感動してしまいました。

 

 


さて、いきなり話を戻しますと。

 

 

みなさんの多くは、

わたしが、ニューヨークに

長く住んでいるというだけで、

あらぬ妄想をたくましくし

 

 

案外、実際のわたしとは

かけはなれたイメージを

お持ちかもしれません。

 

よくも、悪くも。

 

わたしたちには

何の接点もない、

そう思われる方も

いらっしゃるでしょう。

 

 

 

でも、わたしは

 

一昨年続けて両親を亡くした娘で、

 

晴れて社会人になる娘がいる母で

 

知人や友人を大切にしている人間で

 

いろいろ一緒に乗り越えてきた親友でもある夫の妻

 

どこに住んでいてもみなさんの身近にいるよくあるタイプのおば(あ)さんです。

 

 

もし、このブログの過去記事を読んでくださり、共鳴していただけることがあるなら、わたしたちは、どんなに違う場所で生きていても、また年齢が違っても、何か通じ合うものがあるんです。

 

そしてそれってすごいことだと思うのです。

生きる上で宝物に近いぐらいに。

 

わたしはそんなつながりをとても大切に考えています。

 

 

このような素敵な場を提供くださったアメーバ管理局のみなさんにもいつも感謝しています。

 

 

 

 

わたしは8年前に起業しました。

 

 

それはオンラインストアで

ニューヨークから直輸入で

お手頃値段のお洋服や

アクセサリーをネットで販売しています。

 

 

それ以来、ブログは

一つのゴールを設定して

書いています。

 

 

ご贔屓くださる方はもちろん

一人でも多くの方に

お洋服やアクセサリーを、

仕事やプライベートで

幸せになるための

ツールとして活用できること

そのためのあれこれを

具体的に知っていただきたい。

 

 

 

そして、Rish NYは、

信頼に値するお店であるとお伝えし

みなさんのことも

できる限り知りたいのです。

 

 

オンライン、ネット販売の性格上、買ったはいいけれど、ちっとも商品が届かない、サービスが親切でない、そんなお店もたくさんありますね。

 

 

 

でも、わたしたちは、安心してお買い物していただけるお店です。

ネットとはいえ、顔が見える血の通ったカスタマーサービスが自慢です。

 

わたしは、実家が

衣料を扱っていた関係で

ずっとずっと子供の頃から

服が好きで、やがては

ファッション誌の編集者になりました。

 

 

何をどう着れば

どう見られるかとか、

逆に何をどんな時着ると

外見で損をしてしまうか

そんなことばっかり突き詰めて

自分を実験台にして研究してきました。

 

 

ファッション誌の編集者時代は、いろいろな身長のおしゃれな読者モデルの方たちにも出会いました。

 

 

他のことはたくさん抜け落ちていますが、服に関して、また「見た目」の魅せ方に関しては相当レベルまで突き詰めました。

 

 

だからこそ、それを伝授したくて、またみなさんのことも知りたくてブログを書いています。

 

 

 

さて、8月1日から1年間有効のプライム会員を絶賛募集中です。

今月末で期限が切れる方は、ぜひ更新をお忘れなく。

 

 

引き続き、良い週末をお過ごしくださいませ。

 

 

【プライム会員募集中】

 

 

《特典》

1年間送料無料

 

プライム会員限定シークレットセールへのご招待

・高額商品を含むプライム会員限定シークレットセールにご案内します!

・大好評プライム会員限定Rish NY「夏の福袋」が買えます!

 

Rish NY主催&共催イベントに特別ご招待またはご優待

・特別なイベントなどプライム会員は優待させていただきます。

 

お買い上げいただくとプレゼントが進呈されるキャンペーン期間あり

 

 

※ご希望のプレゼントは応募の先着順にお選びいただきます。

(ご注文を入れていただく際、通信欄に第3候補ぐらいまで希望の番号を書いてください。リングを希望される方は、サイズも書いてくださいね)

 

数に限りがありますので、特にご希望のアクセサリーがある方はお早めにお申し込みください。

 

 

プライム会員年会費 8,900円(消費税別)

1年に一度支払うだけの年会費です。

https://rishny.com/SHOP/pm-s19-02.html

 

規約はRish NYのサイトをご覧下さい。

 

ビックリマークお申し込みはこちらから

https://rishny.com/SHOP/pm-s19-02.html

 

 

今年はさらにゴージャスなアクセサリー揃いです。

 

どれも、年会費ぐらいの価値のあるスターリングシルバー(925)をベースにしたものです。

 

まずはこの8点の中からお選びください。

 

 

 

通信欄に候補を3つぐらい書いてください。

できる限りご希望に添うよう努力します!

リングはサイズもお願いします。

 

1、オーバルの本物ブルートパーズが下がるネックレス

2、キュービックジルコニアがサークルにびっしりのリングサイズ5&6

 

3、涼しげなブルーの石をつないだ3連ストレッチブレスレット

4、目がさめるような美しいアクア色のガラス玉のペンダント

 

5、限りなくローズクォーツに近いピンクのガラス玉のリングサイズ6のみ

6、耳たぶを挟んで後ろ前で楽しめるピアス

 

7、オープンTのリングはサイズ7のみ

8、本物アメジストのリングサイズ5&6

 

 

Rish NYはニューヨークを基点とする新進ブランドのお洋服を日本に直輸入でご紹介するオンラインストアです。

 

お洋服はもちろんですが、主にトラベルジュエリーを扱っているアクセサリー部門にも定評があります。

 

 

プライム会員へのお申し込みお待ちしています!

 

ビックリマークお申し込みはこちらから

https://rishny.com/SHOP/pm-s19-02.html

 

 

 

こんな感想をいただいています。

一部ご紹介します。

 

メモるみさま、福島さま

夏の福袋届きました。
開けてみてお洋服やジュエリーを見て、思ったこと。
るみさまや福島さまは、どこかで私をご覧になったのでしょうか?
過去の履歴で、これだけ似合うものをセレクトして頂き、感動しました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

メモ今年も夏の福袋に、ご縁があって嬉しいです。
RishNY様の洋服は、男性にはフォルムが良い、ラインがカッコイイと言われ、女性には、とってもかわいい、素敵と言われます。色々な魅力のある洋服さん達を、身に纏えて幸せです。
今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

 

メモ梅雨のどんよりした毎日ですが、
皆さま いかがお過ごしでしょうか?

リッシュのホームページや
るみ様の ブログ、
いつも楽しみにしています。

先日、初めて「夏の福袋」を購入しました。
私としては、本当に、大冒険でした。(笑)

若い頃から、福袋に良いご縁がなく
サイズやデザイン、色にしても
ガッカリすることが多かったからです。

20年以上ぶりの(笑) 福袋!
リッシュの商品ならきっと大丈夫…と。
るみ様や 福島様が選んでくださるなら、きっと大丈夫…と!
勇気を振り絞って ついに購入!

大正解でした!


ずっと気になっていたプリーツスカート
それにピッタリのカットソー
夏らしいピアスに
合わせやすいブレスレット!

一瞬で お気に入りになりましたよ!
本当に ありがとうございます。



メモ母子家庭歴18年!
娘を育てるのと 日々の生活で精一杯でしたが、
るみ様のブログを読むようになってから
身に付ける服が少しずつ変わり
それに合わせて メイクも少しずつ変わり。
考え方や過ごし方も…。


今年51歳になりました。
23歳の娘と一緒に、
これからもリッシュのスタイルを 楽しみますね。

暑い季節を前に…
皆さま どうぞ お健やかにお過ごしください!



 

メモ御礼が遅くなってしまいましたが、今年も素敵な福袋を有難うございました!!!
ちょっとしたパーティーにも着て行けそうなトップスや、夏のバカンスで大活躍しそうな女性らしいワンピース、使いやすそうなアクセサリーなど、梅雨が明けて夏が来るのが待ち遠しくなるアイテムの数々に胸を躍らせています♪♪


他所の福袋って活用出来ないアイテムが入っているのに、Rish NYの福袋は、今までのお買い物傾向等から選んで下さっているから、購入済みの商品と被らないし、好みを加味して選んで下さっているので、どれもみんな夏のスタメン間違い無しなんですよね。


しかも本当にお得なプライスで、こんなに顧客の事を考えて選んで下さるなんて、るみ様や福島様のお人柄まで伝わってくる素晴らしいサービス。。。


今月末のプライム会員の再募集、また絶対応募します!(前回は更新時期を間違えて、ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。)


感激で小躍りしながら。。。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルをご紹介しています。    
フォローや「いいね」をくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品情報、コーディネイトやはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         


ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

  

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★